しろやまゴルフ大会

11月22日(月)自然遊びをしました。残念ながら天気は雨でしたが,前もって拾ってきた松ぼっくりを使って,「しろやまゴルフ大会」を開催しました。
プロゴルファーのような真剣な表情で,クラブをスイング!松ぼっくりがあっち行ったり,こっちいったりしながら盛り上がりました。
今まであまりしたことがない子もいたようで「楽しかった」,「またしたい」と終わりを惜しむ声が多く が早く感じたようでした。次回のゴルフ大会は,「お外で出来るかな」と,期待してウキウキの子どもたちでした。

 

 

クリスマス制作あそび

今回はクリスマス制作の様子についてご紹介します!

まず始めに支援者が完成した作品を見せながら「これはなーんだ?」と尋ねると,「クリスマスツリー!」と答えが返ってきました。「今日は皆もクリスマスツリーを作りますよ!」と伝えると,「やったあ」と喜ぶ子どもたちでした!
制作の中でお絵描き,シール貼り,絵具を使ってのスタンプ等と3つの工程に取り組みました。様々な道具を用いて,色々な表現方法を得ながら思い思いにクリスマスツリーをデコレーションしました♪完成するとお隣のお友達や私たち支援者に「できたよ!」「みてみて!」と満面の笑みでみせてくれる姿がとても可愛かったです!

 

完成した作品を発表しながらホワイトボードへと飾っていくと・・・みるみる内に大きなクリスマスツリーへと大変身!!

 

「すごーい!」「可愛い!」「サンタさんお空からみてるかな?」と最後まで大はしゃぎな子供たちでした☆

クリスマスを心待ちにしながら,12月の季節を感じられる活動を子ども達と一緒に楽しんでいきたいと思います♪(卜部)

~食育(お弁当制作)~

11月の食育では各グループで「お弁当作り」の制作を行いました。

○よつばグループ
子どもたちが大好きな「おべんとうばす」の絵本をモチーフにして、お弁当制作を行いました。食材のイラストを提示すると、「わー!」と嬉しそうな子どもたち。「トマト!」等と元気よく答えることもできました。自分の好きなお弁当の食材を選び、お弁当制作を楽しみました。

 

○つくしグループ
画用紙や毛糸を使って制作を行いました。制作の流れ表を見ながら、一生懸命丁寧に作る子どもたち。難しい作業もありましたが、自分で工夫したり支援者と一緒に取り組んだりして完成させることができました。できあがりを見て、嬉しそうな表情の子どもたちでした。

 

 

○たんぽぽグループ
導入で歌絵本を用いて赤黄緑の食べ物のはたらきについて確認を行いました。バイキング形式で好きなお弁当の食材を選び、お弁当箱の赤黄緑の枠に合わせて貼りました。「ハンバーグは赤の食べ物だよ」「緑の食べ物はいいウンチが出るんだって!」等と食べ物のはたらきへの理解も深まったようでした。

 

 

今後も子どもたちが楽しみながら、食への興味関心を高められる食育を行っていきます。(中川)

クッキング

 

よつば、たんぽぽグループでは25日にサンドイッチ作りを行いました。とても楽しそうに具材を挟んでいて、職員にも上手に挟めたサンドイッチを見せてくれました。26日にすみれ、つくしグループはフルーツポンチ作りをしました。フルーツが苦手な子も自分で作ったことにより、いつもより進んで食べることができました。各グループとも、とても楽しんでいた様子でした。(西澤)

 

秋の遠足

10月19日~21日の3日間で、ちゅうりっぷ組(3歳児)とひまわり組(4歳児)とさくら組(5歳児)のお子さんたちが、1日ずつ遠足に行ってきました。

≪ちゅうりっぷ組≫

ちゅうりっぷ組は野鳥の森へ行く予定でしたが、当日の朝に雨が降ってしまったので、室内で秋のモチーフ探しを行いました。モチーフが見つかると「秋あったー!秋みつけたよ!」と喜び、秋についての興味を広げながら楽しむ姿が見られました!日中は雨も止んだので、秋を探しながら園周辺をお散歩した後に、駐車場でお弁当を食べました。待ちに待ったお弁当の時間に大喜びのお子さんたちでした!

≪ひまわり組≫

ひまわり組は、野火止七丁目ふれあい公園へお散歩に行きました。お弁当が入ったリュックを背負いながらワクワクが止まらない様子が微笑ましかったです!又、お散歩で初めて行く公園だったので、珍しい遊具に大興奮で遊びを楽しむ姿が見られました。お散歩先で元気いっぱい遊んだ後はじゃぶじゃぶ公園に移動し、レジャーシートを敷いてお弁当を食べました。お子さんたちは外の景色を眺めながら、楽しみにしていたお弁当を大喜びで頬張っていました☻

≪さくら組≫

さくら組は、野火止上北ふれあい公園へお散歩に行きました。遠くまでのお散歩でしたが、初めてのお散歩先に期待感を持ちながら頑張って歩いたさくら組さん。長い距離を歩いてお散歩に行けるようになったのも年長さんならではの大きな成長の姿です!お散歩先に着くと、初めての遊具で思い切り遊びを楽しむ姿が見られました!そして、たくさん遊んだ後はお待ちかねのお弁当の時間!外の空気を味わいながらとっても美味しそうに食べていましたよ!園に帰る道のりも頑張って歩ききることができ、楽しい思い出と同時に「最後まで頑張った!」という自信にもつながったように感じました。

保護者の皆様には、お弁当のご用意などのご協力とご理解を頂きありがとうございました。

 

にじ 落ち葉スタンプ

11月は身近な自然を感じながら、落ち葉や絵の具の感触を楽しむことをねらいとして、落ち葉スタンプをしました。

牛乳パックに貼った落ち葉に絵の具を塗ってスタンプをしました。初めは牛乳パックまで絵の具を塗ってしまいましたが、それだと落ち葉の型が取れないことに気がついた子どもたち。落ち葉からはみ出さないように慎重に筆で絵の具を塗っていました。

大きな桜やイチョウの葉っぱなどに絵の具を塗って、綺麗にスタンプができました。

落ち葉スタンプができると、違う色の絵の具を混ぜたり自分の手に塗ったりして、絵の具の感触を思いっきり楽しんでいました。

手に塗った絵の具は落ち葉の横に押していました。また、絵の具は使わずに落ち葉で製作をしている子もいました。

落ち葉や手形、落ち葉で作った顔など様々な季節感のある作品ができました。

12月に入ってますます寒くなりますね。今月はクリスマスにちなんだ製作をします。

お手軽DIY(生活訓練)

 

生活訓練でコルクボードの壁面設置を行いました。金具の取り付け方やドライバーの使い方、ネジを回す方向等、一連の流れを座学で学び、実践を通して理解を深めることができました。上手くできずに心が折れそうになる方もいらっしゃいましたが、失敗を通して上達することを伝えることで最後まで諦めずに取り組むことができました。少し傾いているようにも見えますが、それもいい味です!

棚を組み立てたり、家具を設置したりとDIYも生活に必要なスキルの一つです。生活訓練での経験を実生活に活かしていただければと思います。

ドリームキッズ 12月のお便り

こんにちは、ドリームキッズです。

12月のお便りができました。

 

カレンダーに記載しております、

ピンクの背景に赤い文字の日はイベントです。

この日の午前中は、予約者のみのご利用いただけます。

午後からは自由来園ですので、

どなたでも遊びにいらしてください。

 

 

~お知らせ~

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、

ドリームキッズでは入場制限を設けておりましたが、

人数の制限がなくなりました。

今後は10組までご利用いただけます。

 

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、

利用人数やイベント等が、変更または中止になる場合がございます。

こちらのブログで随時お知らせいたしますので、

ご確認ください。

 

 

また、ドリームキッズでお会いしましょう。

お待ちしております。

 

 

ご質問等ございましたら、お気軽にお電話ください。

健康診断~検診車~

今年度初めて、保健センターより検診車を出していただき、ときわの丘で健康診断を行いました。
当日の朝は、検診車が来たり、作業室や面談室を診察室にしたりと、テキパキと手馴れている保健センターの職員さん。準備に少しバタバタとする職員を横目にいつも通りの利用者さん。
名前を呼び、順番に降りてきてもらいましたが、血圧・身長・体重・採血などとてもスムーズに進みました。

健診後、いつもよりも軽めの朝食で午前中はゆっくりとしていただきました。
体の健康状態を調べて、心配事もなく年末を過ごして年を越しましょうね。

ほし お昼の自由遊び

ほしグループでは、給食後に他グループと一緒にだいちの部屋で身体を動かして遊んでいます。その後、13時~13時半の間はお部屋に戻り、静かな遊びを取り入れてクールダウンをしています。本日はクールダウンとしてシール剥がしをしました。

色んな種類のシール剥がしがあるので、好きなものを子どもたちに選んでもらいました。シールを剥がすことが難しい子には、その子ができるところまで支援者が手伝い一緒に取り組んでいます。シールを剝がしてバナナやいちご等のいろんなフルーツが出てくると、子どもたちは好きなフルーツを指さして「いちご!もも!」と嬉しそうに支援者に教えてくれました。他にも大好きなキャラクターのシール剥がしはとても人気で、子どもたちは全てのキャラクターが出てくるまで集中して取り組んでいました。

   

本日は土曜日だったので、シール剥がしをした後はおやつのいちごジョアを飲みました。「おいしー」とジョアを味わっていた子どもたち。ジョアが大好きすぎて飲み終わった後も“まだないかなー”と容器を覗き込んでいました。