社会福祉法人常盤会
地域の方々の社会福祉支援を目的に誠心誠意のサービスを行います。
地域の方々の社会福祉支援を目的に誠心誠意のサービスを行います。 地域の方々が安心、快適にご利用いただける社会福祉サービスを行います。 すべての職員は、倫理理念を遵守し、専門性を高め、地域社会の一員として社会福祉の充実を目指します。
【明星学園 屋上大規模修繕工事】入札結果
ホームページをリニューアル!
2回目のワクチン接種が終わりました。
7月5日よりワクチン接種が始まりました。
工賃向上計画について
ときわの丘
先日、ときわの丘では救命救急講習が行われました! 南消防署 谷山分遣隊より2名の隊員の方に講師としてお越しいただきました。 講習の内容は、一次救命処置の心肺蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の 使用方法と […]
ひこばえ
今回は,ひな祭りの活動についてご紹介します。 よつばグループでは,ひな祭りをモチーフにした乗り物あそびとブロックあそびをしました。乗り物あそびでは,お内裏様とお雛様の服が描かれた乗り物に乗り,なりきって室内を回りました。 […]
石谷の森
散歩では、季節を感じることと併せて、交通ルールを守ったり園付近の建物について知ったりすることもねらいとして行っています。4月当初に比べると、長い距離を歩くこともできるようになってきた子ども達。「今日はどこまで […]
3月に入り気候も暖かく過ごしやすい季節になってきました。午後のおやつ後も戸外遊びを楽しむ日も多くなってきています。さくらんぼ組では、進級に向けて、自分の帽子や靴下などの準備は勿論のこと、上着の着脱に励んだり、戸外遊びを終 […]
サポートハウス
令和5年3月12日(日)サポートハウス石塚、セルフサポートハウス錦江台の利用者さんは、指宿方面へドライブに出かけました。最初に立ち寄ったのはイッシーや大ウナギで有名な池田湖。イッシーと出会うことはありませんでしたが、開聞 […]
令和5年3月12日(日)サポートハウス皇徳寺のみなさんは、吹上浜方面へドライブに出かけました。最初に立ち寄ったのは、パワースポットで有名な「大汝牟遅神社」。そこにあるとても大きな御神木に健康祈願、また、境内では「たじまど […]
私たちと一緒に働いてみませんか? 常盤会では、職員の募集を随時行っています。