社会福祉法人常盤会
地域の方々の社会福祉支援を目的に誠心誠意のサービスを行います。
地域の方々の社会福祉支援を目的に誠心誠意のサービスを行います。 地域の方々が安心、快適にご利用いただける社会福祉サービスを行います。 すべての職員は、倫理理念を遵守し、専門性を高め、地域社会の一員として社会福祉の充実を目指します。
【明星学園 屋上大規模修繕工事】入札結果
ホームページをリニューアル!
2回目のワクチン接種が終わりました。
7月5日よりワクチン接種が始まりました。
工賃向上計画について
くにたち
今月の食育は、「餃子の皮でオリジナルピザを作ろう!」でした。 ・調理作業を通して、コミュニケーション、集団意識を高める ・自分で作ったものを食べることで満足感や達成感を感じ、苦手なものにも挑戦しようとする ・食べ物を大切 […]
ディライト
年明けにみんなで初詣に行きました。徒歩で行く人、車で行く人に分かれて学園近くの八房神社まで行きました。外の風景を味わい、身体を動かすこともできてよい気分転換になったと思います。 みんなそれぞれの思いを願い、 […]
奏の丘
1月11日(水)にお正月明けということで、『お正月あそび』を行いました。 お正月にちなんだ“福笑い”や“かるた取り” “竹とんぼ” そして“けん玉” “お手玉”の5種類をそれぞれ好きな種目に分かれ行いました。 福笑いでは […]
めばえ
今回の活動では,段ボールや紙コップなど身近な物を使ってカメラを作りました。レンズ部分に合わせて透明のカラーシートを切っていったのですが,紙とは違い,薄く切りにくい様子。はさみの刃元部分にカラーシートを持ってくると切りやす […]
1月9日に3Gのみなさんでウォーキングを行いました。まだまだ寒い日が続きますが、今回は天候にも恵まれ、園庭の暖かな日差しの中で気持ちよさそうに歩かれていました。 景色を眺めたり、職員との会話を楽しむ様子も見られ、みな […]
石谷の森
保育室にある「おてがみ」の絵本を気に入って読んでいる子ども達が多くいました。そんなある日、「お友達に手紙を書きたいな」という会話から、郵便ごっこをすることになりました。12月中旬頃だったため、『お手紙は年賀状にしよう』『 […]
私たちと一緒に働いてみませんか? 常盤会では、職員の募集を随時行っています。