10月祝日・ひこばえオリンピック

10/14(月)の祝日は、スポーツの日にちなみ「ひこばえオリンピック」をしました!

聖火台に火を灯す疑似体験では、「これ何?」と興味津々の子どもたち!今回は花紙を用いて聖火の「火」を表現しました!「メラメラ燃えている!」と子どもたちにもしっかりその様子が伝わったようでしたよ!

またその後には赤いカラーボールでトーチの先の火に見立てて、ゴール先まで大事に運ぶバランスあそびも行いました!

ミニサーキットコーナーではボールに落ちないように端から端へと飛び渡り、ゴールの表彰台をめがけて平均台を慎重に渡り歩きました!

表彰台にあがってはメダルの授与式を行いました!「ぴかぴか賞」である金のメダルを受け取った子どもたちの表情もとっても輝いていましたよ!     

その他にもお友達を応援する旗を手作りしたり、五輪の塗り絵を行ったり等して1日通してオリンピックの雰囲気を皆で楽しみました!

来月の祝日は、「くだもの狩りあそび」を開催します♪お楽しみに★(原﨑)

~クッキング(パフェ)~

子どもたちが楽しみにしていたクッキングの様子を紹介します。

今回は、パフェを作りました。カップにコーンフレークとアイスを入れ、お好みでフルーツやチョコ菓子をトッピングして完成です!!

 

子どもたちは、とても嬉しそうに出来上がった手作りパフェをお友達と見せ合いながら、美味しそうに食べていました♪

次回のクッキングは、クリスマスケーキ作りを予定しています。
楽しみにしていてください(^▽^) (中川)

~食育(スプーン)~

今回はよつばグループの食育の様子を紹介します。日頃の食具動作に繋がる遊びを2つ行いました。

1つ目は、お口にパックン遊びです。スプーンでペットボトルキャップをすくい、ウサギさんの口の中に入れる遊びです。


はじめは難しそうにしていた子も、繰り返すうちに少しずつ上手にできるようになりました!
うさぎのイラストにむかって「うさぎさん、『あーん』」と言いながら取り組む子どもさんの姿もありました。

 

2つ目は、ストロー落としです。容器の蓋に開けた小さな穴の中にストローを落とす遊びです。


ストローを全部入れ終わると、自分で蓋を開けて、繰り返し遊ぶ様子もありました。とても集中して取り組んでいましたよ!

楽しい遊びを通して、食具動作など生活動作の獲得とともに食事への興味に繋げていきたいと思います。子どもたちにとって、食事の時間がもっと楽しくなると嬉しいです‼(中川)

9月祝日・お月見あそび

今回の祝日は,お月見あそびを行いました♪

はじめに,全員でお餅つきの疑似体験とうさぎとび選手権をしました。子どもたちは,「せーのっ!」「よいしょ!」と言いながら勢いよく杵を振ったり,「遠くまで跳ぶぞ!」と意気込みながら力強く跳んだりすることができました。

 

その後は,各グループに分かれて活動を行いました。

よつばグループでは団子粉粘土遊び,茹でる前の団子と茹でた後の団子を手や足で触り,感触の違いを楽しみました。

つくしグループではバランス遊び,団子に見立てた風船をお友達と協力して運び,巨大なお月見団子タワーを完成することができました。

たんぽぽグループでは制作遊び,指先を細かく動かしながら画用紙や折り紙を千切り,全員で協力して大きな月を完成させることができました。

次回の祝日は「ひこばえオリンピック」を開催します!お楽しみに★(マルデリ)

9月祝日・遊園地あそび

本日の祝日は,遊園地あそびを行いました♪今回は,子どもたちと一緒に準備を進め,当日を迎えました。

朝,通所すると「今日は遊園地あそびでしょ!」「メリーゴーランドある?」等とウキウキな子どもたち。また,保護者の方からも,朝のバス送迎や連絡帳にて「今日の遊園地あそびを楽しみにしていました!」とのお言葉をたくさんいただき,私たち支援者も嬉しい気持ちでいっぱいでした!
お約束事を確認し,メリーゴーランド,火の輪,ジェットコースター,ボールプール等思いっきり身体を動かして楽しむことができました!

次回の祝日は「お月見あそび」を行います!お楽しみに★(マルデリ)

よつば プールあそび

今回はよつばグループのプールあそびについてご紹介します。
朝通所してくると園庭を見て「プール!プール!」と楽しみにする子どもたち。準備運動をして園庭に出ると,すぐにプールに入り,水鉄砲を手に取る姿がありました。

支援者やお友達と水を掛け合ったり,水鉄砲をしたりなどニコニコ笑顔な子どもたちでした!                           1人でプールに入るのが難しい時には支援者の手を握り、一緒にる姿も見られましたよ!

今後も,子どもたちが楽しく季節遊びをできるよう工夫した活動展開をしていきたいと思います。(柿原)

先輩保護者の話を聞く会~研修&ランチ会~

8月31日に「先輩保護者の話を聞く会~研修&ランチ会~」を実施しました。

研修では、特別支援学校や地域の小学校(特別支援学級)に子どもさんが通学している先輩保護者をお招きし、就学相談や就学に向けて取り組んだこと・小学校で準備する物・授業や宿題のこと等についてご講話いただきました。参加された保護者の方々から「参考になることばかりでした!」「また参加したいです!」等のお言葉をいただきました!

今回は、研修後にランチ会も実施しました。実際に子どもさんに提供させていただいている給食を食べながら、ざっくばらんに就学についてのお話等をしながら交流する場となりました!(上原)

プール・水遊び

今年の夏も子どもたちが大好きなプール・水遊びを行いました♪

「7月になったらプールだよね!」「大きいプールするんでしょ!」と始まる前から楽しみにしている声がたくさん聞かれました!プールに潜ったり水鉄砲で的を狙ったりと,遊びを通して季節感や水の感触を思う存分楽しむことができました!(マルデリ)

8月祝日・お盆

8月の祝日・お盆期間は,プールを兼ねた魚釣りあそび,ボディペインティング,お店屋さんごっこ,段ボールを使ったお化け屋敷と,子どもたちが日頃から大好きな活動や夏ならではの活動が盛りだくさんで大喜びでした♪


9月の祝日も子どもたちが楽しく取り組める活動を予定しております!ご利用楽しみにお待ちしております!(マルデリ)

令和6年度 地域連絡会

8月20日に地域連絡会を実施しました。地域の事業所、幼稚園保育園等、関係機関の方々が参加してくださり、研修や意見交換会等ととても充実した時間となりました。

今回の研修では、言語聴覚士の桑代あさみ先生に「子どもとの食事時間をどう過ごすか?」をテーマとしてご講演いただきました。テーマ内容に基づいて、『食事をするっていつ?どこで?だれと?何のために?』『食べると話すの共通点は?』『食事の中で大切なポイント』等、さまざまなケースをもとに具体的にわかりやすく教えていただきました。口や舌の動きの確認や食具の操作等の実践の場もあり、明るい雰囲気の中、目で見て学び、身体を使って学ぶことができました。

今後も連携・繋がりを大事にし、さまざまなニーズに合わせて幅広い支援を行えるようにサービスの質の向上に努めていきたいと思います。(妙円園)