今日の給食

 

今日の献立はチキンカツ、コーンサラダ、パン、スープ、みかんでした♪

 

 

月に1.2回はパン献立を入れています。

 

今日はいちごジャムが付きました。

 

みなさん、自分で好きな量を好きなようにパンに塗って楽しんで食べています。

 

 

自分の意思で食事が進むことは、食事が楽しい記憶となるためには大切なことだと考えています。

また、自分で食べられた自信から、いろいろなものに挑戦できるきっかけにもなると思います。

 

 

その他、食べる順番やペース、食べ方なども同様です。

 

手を出したくなったり介助したくなったりもすると思いますが、発達段階や年齢によっては自由に食べさせてあげることも必要です。

 

手づかみ食べも発達段階では見られる行為で食べ物に興味を持ち、意思が出てきたという現われで成長のひとつでもあります。

 

 

今後も利用児童のみなさんが自分の意思で給食を進めていけるように提供方法や献立を工夫していけたらと考えています。

 

 

 

 

節分

2月3日(木)しろやまの風生活介護では、節分が行われました。悪事を働こうとする鬼に新聞紙で作った豆をぶつけて、無病息災を祈りました。段々と鬼の姿に慣れ、僕も鬼をやってみたい!とコスプレを始める利用者さんもおり、笑顔の多い楽しいイベントとなりました。

今日の給食

 

今日の献立は白身魚の竜田揚げ、かぼちゃのマッシュ、しらす和え、ごはん、味噌汁です。

 

たんぱく質など栄養面の摂取からも動物性食品はお肉類に偏らずお魚も取り入れたいですね。

 

 

 

竜田揚げや唐揚げなど表面に衣がついているものはかじり取る際に特に前歯の力が必要になります。

 

イメージとしては歯切れの悪いものです。

 

 

上手にかじり取りができるようになるには、

まだ手づかみ食べで手のひらを押し込むようにして食材を口に入れている、他の食材で前歯でのかじり取りができていない、ひと口量がわからず一度に口に詰め込み過ぎてしまうなどの傾向がある場合は段階的に早いかもしれません。

 

しっかりと咀しゃくができている、他の食材で前歯でのかじり取りができる、ひと口量が適切であるあるいは言葉かけで口に詰め込み過ぎず適切なひと口量で食べ進めることができていば、次段階としてかじり取りの練習をする目安として考えて良いと思います。

 

 

食材としては最初は繊維の少ない食材、お肉類であれば挽肉などのハンバーグ、その他に野菜類やおにぎりなどが良いと思います。

 

 

 

食べやすく小さくカットすることも子ども主体のスムーズな食事には大切ですが、段階を見てご家庭でも取り入れてみてください。

 

 

お散歩

今回のお散歩では成増駅まで歩き、歩道橋の上から電車を見ました!!事業所から成増駅まで往復なんと…1時間以上もありました!交通ルールを守りながら子どもたちが大好きな電車を見るためにとっても頑張って歩いてくれましたよ♡
歩道橋に着くと手振り「ばいばーい」と言いながら楽しんでいました。電車の運転士さんも子どもたちに気づき手を振り返してくれました☻
子どもたちはとっても嬉しそうでしたよ!!
今後も感染対策をしながらさまざまな場所へお散歩にいけたらと思います。

 

 

 

 

就職おめでとうございます! (就労移行)

 

2月から就職が決まった利用者さんのお別れ会を行いました。本来ならウィズ全体でお別れ会をしたいところですが、コロナ感染予防のため、就労移行のみでささやかな会を実施しました。

 

お別れ会の流れは写真の通りです。

お別れ会の際、毎回このようにイラストを描いてくださる利用者さんがいらっしゃいます。お手本なしでもスラスラとペンを進め、たくさんのキャラクターでホワイトボードを彩ってくださいます。いつも絵心に脱帽です!!

 

在宅支援の関係で、人数も少なく、いつもより静かなお別れ会ではありましたが、お祝いの気持ちは変わりません。さみしくなりますが、新天地でも力を発揮していただければと思います。

えほんがだいすき!(いちご組)

いちご組の子どもたちは、絵本がとっても大好きです。

絵本の読み聞かせが始まると、賑やかだった部屋が一変!

静かになり、みんな絵本に注目!集中して見てくれます。

また、一人一人テーブルに座って絵本を見ることもあります。

 

動物を指さして笑ったり、

「ワンワン、ニャンニャン」「ブーブー」と

言葉を発したりする姿も見られます。

保育者が「ニャンニャンだね」と声をかけると、

ニコっと笑って嬉しそうにします♪

 

絵本のお話の世界の楽しさをこれからも伝えて

いくことができるように関わっていきたいと思います。

 

鬼のお面づくり(りんご組)

2月3日は節分です。節分についての話をすると、みんな真剣に話を聞くことができました。りんご組のお友達の心の中にも悪い鬼がいるか質問をすると、泣き虫鬼や嘘つき鬼など悪い心の鬼を教えてくれました。

今回のねらいは、心の悪い鬼をイメージしながら作ること、目や鼻、口、眉毛などのパーツを意識しながら制作することでした。製作中には、実際に自分達の顔のパーツを触ったり、お友達の顔を見たりしながら上手に張り付けることができました。

節分当日では、自分達で作ったお面をかぶり、「鬼は外!」と泣きながら鬼に投げたり、先生の後ろに隠れながらも、豆を鬼に投げつけたりしながら、見事に赤鬼を退治することができていました。

今後も自分達で作ったものを行事で使用していきながら、作る工程から楽しんで行事に参加できるようにしてきます。

 

 

~1月 セレクトメニュー~

ひこばえの給食で毎月1回行っているセレクトメニュー!

1月のセレクトメニューは「照り焼きチキン丼」と「照り焼きハンバーグ丼」でした。

お肉も照り焼き味も好きな子どもが多く、「どっちも美味しそうだなぁ。」と悩む様子が見られました。
どちらのメニューも同じくらい人気があり、おかわりする子どもさんもいましたよ。

日々の給食やセレクトメニューを通して、「○○が食べたい」と意思表示したり、食への興味関心が高まったりと子どもたちが成長していることを感じています。

来月のセレクトメニューも楽しみにしていてください!(中川)

~食育(お箸と食事マナー)~

今回たんぽぽグループの食育では「お箸と食事マナー」について活動を行いました。

はじめに、イラストを見ながらお箸の正しい持ち方を確認しました。お箸の操作のポイントとなるのは「親指」「人差し指」「中指」の3本の動きです。この3本でスプーンやフォークを持てるようになると、お箸へ移行する一つの目安となります。

正しい持ち方を確認した次に、子どもたちが遊びの中で楽しく指の動かし方を練習できるように、トング箸を使ったゲームを行いました。トング箸でスポンジやビー玉をお皿からコップへ移す動きに制限時間を設けると、夢中になって取り組んでくれました。

最初は慣れない様子でしたが、徐々に上手に掴めるようになると、支援者に「いっぱい取れたよ!」「みてみて!」等と伝え、笑顔でゲームを楽しむ様子が見られました。

最後は、食事マナーに関する○×クイズを行いました。
「ご飯を食べる前の挨拶は『いただきます』です。」→○
「ご飯を食べる時、おしゃべりをします。」→×
等といった問題に,両手で大きく○・×のジェスチャーで答えることができました。

これからも食育活動を通して、楽しくお箸の使い方や食事マナーについて学ぶ機会を作っていきたいと思います!(中川)

クリスマス発表会

野火止保育園では、12月23日にクリスマス発表会を行いました。

今年度も前年度に引き続き、もも組さんとたんぽぽ組さんの発表会をクリスマス会と兼ねて行い、素敵な衣装を身に付けながら、可愛らしい歌やダンスを披露してくれました。

もも組さんは、サンタクロースの衣装を着て登場🎅一人ひとりお名前を呼んで、「はーい!」お返事しました!その後は、「バスにのって」と「やきいもグーチーパー」の歌に合わせて体を動かしたり、「かおかおどんなかお」の絵本の内容に沿って笑った顔や悲しい顔、いたずらな顔などを見せてくれたりしました!ちょっぴり緊張しながら真剣な表情で「はーい」とお返事したり歌に合わせて体を動かしたりする姿がとても可愛かったです。

たんぽぽ組さんは子どもたちがそれぞれ、ぶどう、いちご、みかんの果物の衣装で登場して、「ミックスジュース」の手遊びを披露してくれました!そして、一人ずつ自己紹介をした後は、「フルーツポンチ」の歌に合わせて踊りを楽しみました!自己紹介の時には恥ずかしくてお顔を隠したりする子もいましたが、ダンスの時にはピョンピョンとジャンプしながらニコニコ笑顔で踊る姿も見られ、舞台の上で元気いっぱいに体を動かす姿がとても可愛らしかったです!

すみれ組さんは「山の音楽家」の歌に合わせて、鈴やタンバリンなどの楽器を鳴らして楽しみました!

ちゅうりっぷ組さんは、「サンタがまちにやってくる」の歌に合わせてダンスを踊りました!

ひまわり組さんは、手話を交えて「赤鼻のトナカイ」の歌を唄いました!

さくら組さんは、キーボードで「きらきら星」と「メリーさんの羊」「ジングルベル」を演奏しました!

どのクラスも素敵な歌やダンス、演奏を披露してくれ、とっても楽しいクリスマス会になりました。

職員の出し物では「おおきなカブ」の劇を行いましたが、抜けたカブがサンタさんのプレゼント袋になっていてビックリ!?おじいさん役だった園長先生がサンタさんに変身して、子どもたち一人ひとりに職員からのプレゼントを配ってくれました!