入園式・始業式

石谷の森保育園から石谷の森こども園へ移行し,いよいよ新年度が始まりました。先日,令和7年度の入園式と始業式を行いましたが,新しく入園したお友だちの姿を見て,「早くお名前を知りたい」と,興味をもつ子どもたち。早速,声を掛けたり遊びを通してスキンシップを図ったり,楽しく過ごすことができています。新入園児のお友だちは少し緊張した様子も見られましたが,たくさんのお友だちとすぐに打ち解けて明るい笑顔で楽しく遊ぶ姿が印象的でした。今年度も,運動会や夏祭りなど沢山の行事を通して,様々な体験活動を積み重ねていくことができるよう努めていきたいと思います。

映画観賞会②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    3月15日(土)に今年度2回目の映画鑑賞会が行われました。今回は、「ドラえもん のび太のワンニャン時空伝」と「名探偵コナン 迷宮の十字路」の2作品を上映しました。当日は、静かにじっくりと映画を見られる方や「ドラえもん!」や「コナンくんだ!」と出てくるキャラクターの名前を呼びながらも楽しんだ様子で映画を見られている方がいらっしゃいました。来年度も、利用者の方がじっくりと楽しんで頂ける映画観賞会を実施したいと思います。

グループ活動(空)

3月28日に空グループのグループ活動としてポップコーンを食べながらの映画観賞を行いました。午前のポップコーン作りでは、ガスコンロを使用して種を加熱し、ポンポンとふくらむポップコーンを楽しんでおられました。また、お一人ずつお好きなパウダーでポップコーンに味付けをされました。できたてのポップコーンの試食も行い、「おいしい」と嬉しそうに教えてくださいました。午後からは「となりのトトロ」をスクリーンで視聴しました。ポップコーンを食べながら楽しそうに鑑賞されました。活動後は「ポップコーンおいしかった」や「映画おもしろかった」など笑顔で話されていました。

ひなまつり

3月3日は『ひなまつり』にちなんだ活動として,お雛様とお内裏様の大きなお口にひなあられに見立てたボールを投げ入れる”玉入れ”と菱餅をモチーフにした”ひしもちタワー”のバランスあそびを行いました。

大きなお内裏様とお雛様を見た子どもたちは「楽しそう!」「今入ったよ!」「もっと遠くから入るかな?」と次々にボールを投げ,笑顔で取り組んでいました!

 

”ひしもちタワー”では,「崩れそう・・・」「揺れてる・・・!」とドキドキする姿や「次は白だよ!」と菱餅のイラストを見て,同じ配色になるように積み上げる姿もありました。

 

自分の身長より高く積み上げると達成感あふれる表情で「みてみて!」と教えてくれました✨

 

 

給食の時間には”ちらしずし”や”桃ゼリー”,おやつの時間には”ひなあられ”を提供しました。「お花の形の人参があるよ!」「ひなあられにハートがある!」と食事でもひなまつりを楽しむ子どもたちでした!

 

 

 

(野間)

 

新年度が始まりました🌸

新年度が始まりました!

新しいお友達も増え、初めての環境に不安を感じている子もいれば、年齢が上がり、お兄さん、お姉さんになった子など、みんなそれぞれ環境が変わった中で日々の活動を頑張ってくれています!

先日の活動では、お花見に行きました🌸初めてお散歩に行く子もいましたが、職員としっかり手を繋いで公園へ行くことができました。公園ではシャボン玉で遊んだり、お弁当をみんなで食べました!「桜が見えるよ!」と教えてくれた子もいて、みんなで春を感じることができました♡

今年度も子どもたちが楽しみながら成長していけるよう、様々な活動を通してサポートしていきます!今年度もよろしくお願いいたします!