1月の最初の活動は,めばえ内で季節体験として,初詣の練習を行いました。
初めに,絵馬に今年の目標を書きました。子どもたちそれぞれが「中学生頑張る」や「お友達と仲良くしたい」など思い思いの1年間の目標を立てることができました。
職員と事前に神社での参拝方法を確認したら,いよいよ職員手作りのめばえ神社の前で実践。お賽銭箱に玩具のお金を入れて深々と1礼をして,職員の動きを模倣しながらお参りを楽しんでいました。
利用者一人一人の目標の達成や願い事が成就できるような良い1年になるといいですね。
(久木崎)