7月の調理実習(生活訓練)

今月は麻婆春雨、鶏肉団子スープ、フルーチェを作りました。

 

 

調理器具の準備から野菜の洗浄、カット…と協力し合いながら作業を進めます。

 

 

野菜を細かく切る作業が多く、大変でしたがどの過程も丁寧に取り組むことが出来ました。

 

 

完成はこちらです。

 

野菜たっぷりな料理が出来上がりました。ご飯も進み、笑顔で完食されていました。

 

いよいよ夏本番です。

暑い日々が続きますが、ウィズでも夏らしい活動ができたらと考えています。

施設見学

6月10日に鹿児島市立桜ケ丘養護学校の中学部2年生のみなさんが校外学習として、職場見学にいらっしゃいました。

 

主任からの挨拶のあと、ウィズの施設概要を説明させていただきました。

 

食欲をそそる良い香りもしてきたところでホクレアのランチを楽しまれ、お腹が満たされてからは3Fスタジオで日々行っている作業内容を実際の流れにそって説明し、2Fレストランホクレアで行っている営業内容とそれぞれの作業についても説明を行いました。

普段、何気なく着ている洋服が人の手で作られていく過程を真剣な眼差しで見ている様子です。

作業評価(就労移行支援)

就労移行支援では、講座にて作業評価の時間を設けています。ビーズ仕分け・ボールペン解体・伝票整理・データ入力・インデックス貼りなどのさまざまな作業に取り組んでいただき、作業能力の評価を行います。また、作業を通して、自分の適性を知っていただくことも目的の一つです。

写真は、ピンセットを使って、11色のビーズを色別に仕分ける「ビーズ仕分け」の作業の様子です。指先の訓練や、道具の操作性の向上、集中力・注意力の向上に繋げることができます。

皆さん目標時間を決めて、効率良く作業するためにはどうしたらよいかを考えながら取り組まれていました。

調理実習 (生活訓練)

6月の調理実習ではミートソースパスタを作りました。

 

玉ねぎと人参のみじん切りに苦戦しながらも、1時間ほどですべての料理を完成させることができました。

 

メニューは写真の通りです。

ご利用者によっては、お好みで粉チーズをかけて召し上がられていました。

「家でも作ってみたい」との声も聞かれ、私たちも嬉しくなりました。

 

来月はどんな料理を作るかまだ未定ですが、調理スキルの向上に繋がるよう、様々な料理にチャレンジしていこうと思います。

就労継続B型 体力作り

就労継続B型の皆さんで体力作りを行いました。

心配していた天気も持ちこたえ、持参した遊具を用いてキャッチボールを始められたり、グループを作ってバドミントンを始めたり、グローブを装着してミット打ちをしたりと、各々楽しまれました。

 

 

久しぶりに身体を動かしたようでしたが、皆さんケガをすることなく元気に過ごすことができていました。たくさん身体を動かしたので、帰り道は疲れた顔をしていましたが、どこか気持ちよさげな表情にも見えました。

 

 

振り返りの際に、来月のスキルアップ研修はどんなことをしたいか尋ねると、体力作りにたくさん手を上げられましたので、来月も体力作りを計画したいと思います。

季節行事~お弁当作り~(生活訓練)

今月の季節行事はピクニックの予定でしたが、天気が悪い日が続いてしまったため、お弁当作りとレクリエーションに変更し、実施しました。

 

今回のメニューは、おにぎり、ポテトサラダ、唐揚げ、ウィンナー、卵焼き・・・と盛りだくさんでした。おかずを決める時間を事前に設けたのですが、とてもたくさんのアイデアが出てきたため、毎月実施している調理実習の参考にしようと思います!

 

調理は3つのグループに分けて分担して取り組みました。

それぞれのグループで約1時間ほどかけて完成させました。

 

できあがりがこちらです!!

本当は近くの公園でレジャーシートを敷いて食べる予定でしたが、どこで食べてもみなさんで作ったお弁当はとても美味しく感じました。

 

今後も食生活や調理への関心が高まるような経験ができる時間を設け、皆さんの自立に繋がるような活動を提供していきたいと思います。

余暇活動(就労移行支援)

就労移行支援では、月に2回、余暇活動の時間を設けています。4月30日の余暇活動では、谷山緑地公園にて、体力づくりを行いました。
縄跳び・キャッチボール・ジョギングなど、それぞれの利用者さんに合った方法で、元気に身体を動かされていました。天候にも恵まれ、リフレッシュに繋げることができました。

 

 

 

 

季節行事~お花見~(生活訓練)

今年度、初めてのイベントは季節行事でした。お花見を兼ねて、近くの谷山緑地公園に行ってきました。

緑地公園に向かいながら道路沿いの桜を鑑賞しましたが、場所によっては葉桜が目立っていました。

緑地公園に到着後は、思い思いに体を動かしました。キャッチボールやフリスビー、バトミントンに遊具を使用した筋トレまで、初夏の陽気に包まれながら時間いっぱい活動できました。

 

昼食後は、ポップコーン作りを行いました。映画鑑賞のお供です。味は「バター」「しょうゆ」「黒コショウ」の3種類用意しました。

しばらくガス火で熱すると、中からポンポンとポップコーンが出てきました‼

失敗するのではないかと心配でしたが、焦げてしまったのはほんの少しでした。焦げたのもいい思い出ですね。

ポップコーンの準備ができたらいよいよ映画鑑賞です。

今回は「ピーターラビット」を鑑賞しました。全部鑑賞することができなかったので、続きは次回の映画鑑賞の時間に持ち越しです。

 

生活訓練には今年度7名の新しいメンバーが入りました。初日は皆さん緊張が目立っていましたが、日々が過ぎるにつれて緊張が解け、笑顔も多く見られます。ウィズでの生活は始まったばかりです。充実した毎日が遅れるよう、職員も一丸となってサポートしていきます。

生活訓練施設外活動(ピクニック)

3月17日、生活訓練の施設外活動でピクニックを行い、鹿児島ふれあいスポーツランドに行きました。事前学習で一日の流れや、準備するもの、社会のルールやマナー等を確認することで、スムーズに活動を行うことができました。

皆で協力してお弁当を作り、出来上がったお弁当を持っていざ公園へ。

適度な曇り空で気温も暖かく、心地よい風が吹いていた為、とても過ごしやすい環境でした。自分達で作った弁当は抜群に美味しかったようで、皆さん満面の笑みで食べておられました。

その後はゆっくり過ごす方、体を動かす方、自然を楽しむ方等、それぞれ楽しい時間を過ごされており、最高の思い出を作ることができたようです。今月いっぱいで生活訓練のサービスが終了し、来月から就労移行で頑張る方もいらっしゃいます。生活訓練で学んだことを活かして頑張っていただければと思います。

就職おめでとうございます! (就労移行)

 

2月から就職が決まった利用者さんのお別れ会を行いました。本来ならウィズ全体でお別れ会をしたいところですが、コロナ感染予防のため、就労移行のみでささやかな会を実施しました。

 

お別れ会の流れは写真の通りです。

お別れ会の際、毎回このようにイラストを描いてくださる利用者さんがいらっしゃいます。お手本なしでもスラスラとペンを進め、たくさんのキャラクターでホワイトボードを彩ってくださいます。いつも絵心に脱帽です!!

 

在宅支援の関係で、人数も少なく、いつもより静かなお別れ会ではありましたが、お祝いの気持ちは変わりません。さみしくなりますが、新天地でも力を発揮していただければと思います。