ドリームキッズ 5月のお便り

こんにちは、ドリームキッズです。

皆さまゴールデンウィークはいかがお過ごしですか?

 

さて、ドリームキッズの5月のお便りができました。

 

ご質問等ございましたら、お気軽にお電話くださいね。

 

また、ドリームキッズでお会いしましょう。

育児サロン(ベビーマッサージ)

野火止保育園では、地域の子育て支援を目的として、毎月園庭開放を行っています。その一環として、不定期ではありますが『育児サロン』も行っています♪ ご興味のある催し物がありましたら、是非お気軽にご参加ください☻

5月18日(水)は『ベビーマッサージ』を予定しています。育児サロンは申し込み制となりますので、お電話でお申し込みください。(☎048-487-7826)

就学祝い会

センターでは、就学お祝い会を行いました。証書を受け取り、緊張しながらも前に立って小学生になったら頑張りたいことを発表してくれました。先生に「おめでとう!」と言われて照れくさいけれど嬉しそうな表情を浮かべていました。4月からはいよいよ小学生。ずっと応援しています。(荒井)

綺麗なちょうちょを作ったよ(もも組)

暖かさも増し、様々な花や虫が徐々に顔を出し始めました。もも組では4月の歌にもなっている、「ちょうちょ」の製作をしました。

今回は、『デカルコマニー』という技法に挑戦しました。見本を見ながら、指先に絵の具をつけ、画用紙に色を塗っていく子ども達。思い思いに塗り終わり、半分に折ってそっと開くと、綺麗な模様が浮かび上がってきました。完成した蝶々を壁に飾ると、「お花つくったよおいで~」と両手で花を作り、飛んでこないかなと待っている子どもの姿に微笑ましくなりました。

来月からは園外への散歩も始まります。季節の花や虫を見つけることができたら良いなと思います。

 

 

4月の様子(ぶどう組)

ポカポカいい天気の中での外遊びが大好きなぶどう組の子ども達。三輪車に乗って遊んだり、花があちこちに咲いているのをみると、「きれいなお花が咲いているよ」と教えに来てくれたりします。

先日は、シロツメクサで遊びました。冠の作り方を伝えると、一生懸命挑戦したり、自分で考え、ブレスレットを作ったり、出来た物を友達に見せ合う姿もありました。

自然が豊かな園庭で、伸び伸びと体を動かし、様々な発見をしていけたらなと思います。

今年の製作は絵本の世界を作っていきます。今月は『はらぺこあおむし』でした。

完成すると、大喜びの子ども達でした。