2021年が始まりました!

明けましておめでとうございます!

 

長くお休みがあったことで静まりかえっていた保育園でしたが、

子ども達のにぎやかな声が園舎いっぱいに響き渡り、とてもうれしく

思います。

また、1月4日はリモートで常盤会の年始式が行われました。

改めて気持ちも引き締まり、子ども達のためにという思い

が沸々と込み上げてきました。

今年もどうぞよろしくお願いいたします!

 

餅つき

12月25日、今年最後の行事「餅つき」を行いました。昔ながらの臼と杵を使ってつきました。

職員が杵を振り上げると、「よいしょ!」と大きな声援を送る子ども達。

幼児の子ども達は、実際に杵を持ち、「重たいね」「お餅がくっつくね」と言いながら、餅つきを体験しました。

つきたての餅を触り、「あったかい、ふわふわしてる」と感想を教えてくれました。

ついた餅で、鏡餅を作りました。園に飾りますので、ぜひご覧ください。

今年一年、いろいろとご協力いただき、ありがとうございました。

来年は穏やかな年でありますように。

クリスマスコンサート開催!

今日は園児が待ちに待ったクリスマスコンサートを開催しました。りんご、みかん、ぶどうでは、毎日クリスマスコンサートに向けて合奏や合唱の練習に励んできました。本番前には「ちょっとドキドキする」と緊張した様子の言葉が聞こえていましたが、出番を終えた後は、「楽しかったあー」と子ども達の表情は達成感でいっぱいでした。人前に凛とした表情で立つ姿、他のクラスの発表を真剣に聞く横顔は、また一回りお兄さん、お姉さんになったように感じられます。

防犯教室がありました

幼児クラスの子どもたちが、防犯教室に参加しました。

今年度は、感染症予防対策の為、本園職員による大型絵本の読み聞かせを行いました。

職員からの「知らない人に声をかけられたらどうする?」「欲しい物をあげるよと言われたら貰う?」等の様々な問いかけに対し、「逃げる!!」「いらないと言う!」等、積極的にそれぞれの意見を教えてくれる子ども達。

 

もし、大人に連れていかれそうな時に防御する為の「ダンゴムシのポーズ」にも、実際に挑戦してみました。

子ども達が力を入れてダンゴムシのポーズをとっていると、大人でもなかなか持ち上げることができません!

 

今回の防犯教室で学んだことが、これからの生活や就学してからの登校中など様々な場面に生かされると良いなと感じることでした。

自分でできるよ!(さくらんぼ組)

今年も残り3週間となりました。冬の寒さにも負けず、元気いっぱいのさくらんぼ組の子ども達。普段頑張っている様子をご紹介します。
最近では、食具を使ってご飯を食べたり、靴や靴下を履いたり、身の回りのことを少しずつ自分でやってみよう!と頑張る姿が見られます。



また、遊びの中で、「〇〇ちゃん(くん)いれて」と声をかけて関わり合う姿も多く見られるようになってきました。個々の遊びから小さな集団の遊びに広がり、自分の思いを言葉で伝え合いながら、一緒に遊ぶことを楽しんでいます。

体も心も日々大きく成長している子ども達。一人ひとりの成長に寄り添いながら、自分でできたことに喜びを感じ、自信がもてるように関わっていきたいと思います。

買い物体験

12月3日は、ぶどう組の買い物体験の日でした。

いつもは近くのお店に買い物に行きますが、今年度は園内に「もりのおみせ」を開店しました。

「早く買い物したいなぁ」と朝からとても楽しみだった子どもたち。

職員が売り手となり、パン2つと花苗を1つずつ購入しました。

パンはたくさんの種類があり、「どれにしよう」「クリームパンがいいかな」と悩みながら選んでいました。

花苗は「これかわいい。パンジーをひとつください」と自分の気に入ったものを買っていました。

会計の際も、100円と10円を使い、スムーズに会計をすることができました。

いろいろなことを学んだ買い物体験でした。

 

マット遊びたのしいよ!(いちご組)

4月に比べて随分と大きく成長したいちご組の子どもたち。

体の動かし方が上手になり、体操の日にはマット遊びを楽しむようになりました。

トンネルを通ったり、マットのお山を作って越えてみたり

 

子どもたちは集中して楽しんでいます!