今回はよつばグループの活動の様子を紹介します。
よつばグループでは、お玉リレーを行いました。
普通のお玉リレーを想像すると、お玉に何か物を乗せて落ちないように運ぶことをイメージしますが、2つのことを同時に行わなければならないので難しいです。
なので今回の活動では初めからお玉リレーを行うのではなく、段階を踏んで行いました。
1回目にはお玉を使うのではなく、お盆と風船を使い落とさないように線の上を歩く練習を行いました。
2回目にお玉を使い、玩具の玉を使い落とさないように運びながら、最後に玩具にボールを入れるいうルールで行いました。
子ども達はボール(風船)を落とさない事と線からはみ出さないというルールを守るために、とっても真剣な顔をして慎重に運んでいました!
お友達がチャレンジをしているときには「○○君頑張って」や落としそうになってしまったお友達を見て「おっとっと~」とお友達の頑張っている姿を見て応援する子ども達とっても素敵でした✨ (小塚)