草取り頑張りました‼

7月17日(金)しろやまの風の園庭にある畑で,生活介護の利用者さんと職員で草取りを行いました。

 

この日の最高気温は,27℃で湿度87%。曇り空で蒸し暑さのある天気でしたが,額に汗をにじませながら頑張って作業をされていました。根が深く中々抜けない雑草が多く,皆さん悪戦苦闘されながらも,最後まで綺麗に草取りをされていました。植えてあるサツマイモの苗も草取りをしたので,元気に育ってくれると思います。

 

 

夏の暑さで,雑草も多く伸びていたので大変だったと思います。皆さんお疲れ様でした‼畑に植えてある花や野菜の成長が楽しみです。

疫病(コロナ)退散!!

生活介護の利用者さんで,今話題になっている妖怪「アマビエ」の貼り絵と塗り絵を制作しました。アマビエとは,江戸時代後期の瓦版に記さた熊本県に伝わる妖怪です。豊作と疫病を予言し,疫病が起こった際に,「自身の姿を描き写した絵を人々に見せよ。」と予言し海の中へと帰って行ったと伝えられています。

   

最初に,職員が「アマビエ」のイラストを紙に描いてから,塗り絵・貼り絵と二手に分かれて制作しました。最初は,「何これ?」と不思議そうな様子で絵を眺めた利用者さんでしたが,職員が「病気から守ってくれる妖怪ですよ」と説明すると,「へぇー!!」と驚いた様子で制作を始めました。貼り絵は,3名の利用者さんがリレーしながら制作し完成しました。塗り絵の利用者さんも完成し,早速掲示させて頂きました。

  

緊急事態宣言解除後も,新型コロナウイルスの感染者が増えつつありますが,「アマビエ」パワーを頂きながら引き続き感染防止対策に取り組んでまいります。

  

  

 

 

 

 

 

 

星に願いを☆彡

7月7日(火)、今年も七夕がやってきました。就労Bでは職員と利用者さんで短冊に願い事を書きました。「何をお願いするの?」と大盛り上がり!「花火が見たい」「旅行に行きたいから、たくさん働いてお金を貯めたい」という願いや、職員の中には「住宅ローン早期完済」ととても現実的な願い事まであり、個性溢れる内容になりました。

 

 

 

 

 

 

 

書き終えた短冊を飾ると、「○○さんはこんな願い事をしたんだね!」と、お互いの願い事を共有されていました。七夕は年に一度「織姫と彦星」が再会できるという特別な日です。皆さんの願い事も叶いますように。

☆七夕飾り☆

 

 

 

 

 

 

 

7月に入りました。梅雨はまだ続いていますが,少しずつ暑くなる日々が夏の訪れを感じさせてくれます。蒸し暑い日々の中でも,汗をいっぱいかきながら元気に過ごす子どもたちの笑い声が事業所内に響きわたっています。
7月は「七夕」の季節ということで,みんなで七夕飾りを作りました。折り紙で菱飾りや星,輪っかを作り短冊には「字がきれいになりますように」「大きくなったらマスターになりたい」と各々思い思いの願いを書いていました。

 

 

 

 

 

 

 

笹に飾り付けて願いを込めて完成!季節感満載のカラフルな七夕飾りで室内が彩られました。七夕当日は晴天になることを願って,みんなの願いが届きますように...

新しい扇風機が仲間入りしました♪

6月27日(土)、就労Bのパソコン室に新しく扇風機が仲間入りしました。待ちにまった扇風機に皆さん興味津々。組み立てている所を真剣に見られていました。組み立てている職員は、「皆に見られていてすごく緊張する!失敗できないな」と緊張した様子。利用者さん自身が説明書を手に取って、「これはどこに付けるのかな?」と一緒に考えられ、職員と協働での作業でした。

 

 

 

 

 

 

組み立て終わると「扇風機付けますよ!!」と、職員の合図で皆さん釘付けに。動き出すと、思わず拍手が湧きおこりました。利用者さん自身で実際に風を感じ、「これで快適に仕事が出来るね」と意欲が増した様子でした。扇風機によって、利用者さんのたくさんの笑顔を見る事ができた一日となりました。

避難訓練(水害対応)を行いました。

6月20日(土)に,水害を想定した避難訓練を行いました。午後2時頃,職員から「訓練です。大雨による増水で1階が浸水する恐れがあります。利用者の皆さんは,職員の誘導で避難を開始してください」とのアナウンスで,職員の誘導の元,2階への避難を開始しました 。

 

 

 

 

 

 

 

 

エレベーターが使えないとの想定で,車椅子の利用者さんは,数名の職員で2階へ搬送しました。今回は,利用者さんのご協力を頂き毛布を使用した搬送法を試みました。戸惑う利用者さんもいらっしゃいましたが,職員の誘導で無事2階への避難が完了しました。

  

水害等様々な災害が多い鹿児島。過去の災害事例を教訓に,普段から避難訓練を通じた防災意識の高揚に努めていきたいです。

窓の大掃除(^^♪

6月13日(土)、前日の大雨は嘘のように青空が広がる気持ちの良い天気となりました。この晴天を逃すまいと、就Bでは窓と網戸の大掃除を行いました。桜島の火山灰などで汚れていた為、「皆で綺麗にしよう」とやる気満々の様子。「僕は網戸を水で流すね」「じゃあ、僕は窓を拭くね」と次々声が上がり、就B作業室の全ての窓を半日で終わらせる事が出来ました。「皆で協力するとこんなに早く終わるんだね!」と綺麗になった喜びと、達成感を感じられていました。


 

 

 

 

 

 

 

 

窓を掃除することで、普段見慣れているはずの景色も色鮮やかに見える気がしました。「やっぱり掃除って気持ちがいいね」と、笑顔が溢れ皆さんとても満足した様子でした。

 

つかの間の晴れ間でした(^^♪

 

6月8日(月)の天気は,最高気温が29℃と梅雨時期の蒸し暑い一日でしたが,貴重な晴れ間となりました。折角の晴れ間「何もしないのはもったいない‼」と利用者さんは,園庭での活動に元気一杯参加されていました。

 

 

 

 

 

 

 

園庭の畑に植えてある夏野菜を眺めたり,散歩やシャボン玉をされたりと,皆さん貴重な晴れ間を楽しまれていました。雨天の為,園庭での活動が出来なかった利用者さんですが,笑顔も多く活動を楽しまれたようです。活動終了後は,お茶休憩で水分補給を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

週後半から雨模様の天候が続きますが,本格的な夏も近づいてきます。熱中症のリスクも高まる為,水分補給等を心掛けながら,利用者さんの安全な支援を提供していきたいです。

 

楽しい一日を過ごしました♪

5月30日に,九州南部も梅雨入りが発表され,本格的な梅雨シーズンが到来しました。外は雨模様の為,べーシック活動室でレクリエーション(ストラックアウト)を行いました。

 

ストラックアウトは,9枚に並べられた数字のボードを,ボールで落とすゲームです。今回は,ボールに代わって,当たっても痛くない柔らかいフリスビーを使用しました。
最初に,職員からレクリエーション内容について説明を行った後,早速利用者さんはストラックアウトに挑戦しました。力が入り過ぎて大きく外してしまった方,見事に的を射抜いた方等,様々な表情が見られ活動室は歓声に包まれました‼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「楽しいね!」「またやってみたいな」との声も聞かれ,レクリエーションは終了しました。梅雨が続く毎日ですが,室内でも楽しく過ごせるレクリエーションを提供していきたいと思います。

 

手作りマスク

就Bで手作りの布マスクを作製しました。初めての取り組みの為、最初は「どこを縫ったらいいのかな?」「カーブを縫うのが難しい」と試行錯誤しながら取り組み、一つ出来上がると、「上手だね!かわいい!」と大好評。利用者さんだけでなく、職員も一緒に夢中になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その成果もあり、一か月ほどで30枚近くのマスクを作る事ができました。現在は薄手の素材の布と、裏地にガーゼを入れ、夏に向けてより快適にマスク生活を送る事が出来るように工夫を行っています。
今後もより多くの方々にマスクを届ける事が出来るように頑張っていきたいと思います。