第1回 スポーツレクリエーション交流

今年度初めてのスポーツを通しての地域交流が都市農業センターで行われました。
この交流は県のスポーツレクリエーション協会の協力で、協会関係者、地域の高齢者、校区役員、大学のボランティア、施設利用者職員等多くの方々の参加で、ボッチャというパラリンピックでの正式種目をアレンジしたスポーツをメインにラダーゲッターやディスゲッターといったニュースポーツにも挑戦しました。
最初は緊張した様子の利用者さんもいましたが、時間が経つと笑顔で取り組まれていました。
また、地域の方に話しかけられると嬉しそうにやり取りをする姿も見せてくれました。
地域の方々との交流の場として、9月から12月までに4回実施する予定となっています。

今回の交流の様子が9月27日の朝日新聞に掲載されました。

季節体験活動~江口浜海浜公園~

 児童グループで江口浜海浜公園に行ってきました。
海を見ると「海だぁ!!」と大喜びの皆さんでしたよ。砂浜に降りると早速裸足になり、元気よく走り回っていました。
水際ではカニを見つけ、手を伸ばしたりまじまじと見つめる姿が見られました。
普段触れることのない生き物や、水や砂の感触を楽しめたのではと思います。
今後も様々な活動を通して、利用者さんの笑顔を引き出せるようにしていきたいと思います。

バーベキュー花火大会

  8月の行事の一大イベントでもあるバーベキュー・花火大会を実施しました。当日の朝から職員へ「今日、お肉・花火」と尋ねて来られる利用者の方も多く、期待感をとても感じました。お昼からプレイルームで西瓜割りを行い、上手に西瓜を棒で叩くことの出来る方もいらっしゃいました。夕方からは、バーベキューのお肉を職員と一緒に汗を掻きながら焼いて下さり、食される時もいつも以上に食欲があり、「美味しい、おかわり」と何回も催促される方も多いでした。夜は、グラウンドから打ち上げる花火をご覧になり、「わっ、綺麗!」と大きな声で感動の気持ちを表現されたりして、楽しい時間を過ごされました。

七夕

8月7日(木)
本日旧歴の七夕に合わせて、午前は七夕飾り作りを行いました。折り紙を丸めて輪っか等の飾りを作る際、折り紙にのりをつけ、貼り付けに少し苦戦されている姿も見られました。ですが、最終的にはコツを掴んできたようで、多くの飾りを作りあげることができました。短冊には、利用者の皆さん、それぞれの願いを書くことができました。
 午後は、作った飾りを竹に飾り付ける作業を行いました。職員と一緒にテープや紐を使い、綺麗に飾り付けを行う事ができました。七夕飾りが完成したあとは中庭で写真撮影を行い、自分達で飾った飾りを見て、皆さん嬉しそうでした。「綺麗。」と言いながら喜んでいる児童の元気な姿も、とても印象的でした。

日帰り旅行(吹上浜海浜公園)

 先月予定していた日帰り旅行が雨天の為に延期となっていましたので、本日(5日)、実施しました。
朝から、「今日は行けるの?誰が行くの?」と尋ねて来られる利用者も多く、期待感の高さを感じる時間でもありました。お天気も曇り空でさほど暑くもなく、加世田・川辺方面へ出掛けました。
 加世田の吹上浜海浜公園に到着すると、第一声が「お腹すいた!」でしたが、その前に排泄等を済ませて、昼食を摂りました。昼食後は、公園内の遊具やサイクリングコースを散歩したりと、利用者個々の体力に合わせて体を動かしてもらいました。帰りは、川辺の「やすらぎの郷」で好きな買い物をし、車中でも歌合戦が始まり楽しい旅行になりました。学園に到着するまで、ワイワイ、ガヤガヤ。疲れを知らない児童部の元気な子供たちの姿も印象的でした。

犬迫グラウンドゴルフ大会

犬迫町開催のグランドゴルフ大会に明星学園から6名の利用者さんが参加しました。皆さん最初は緊張があったのか思うように打てずにいましたが、一打一打打っていくうちに感覚を思い出したのか日頃の練習の成果を発揮することが出来ました。また、大会参加者の方々とのコミュニケーションをとる姿も見られるなど、地域の方々との交流を行ういい場になったのではないかと思います。大会に参加しスポーツに親しむことで、健康の保持・増進にも繋がりました。

買い物学習

6月22日(日)
 本日、児童グループの女性利用者2名とイオンモール鹿児島まで、買い物に出掛けました。
 前日に何を購入するのかを決め、リストを見ながら、職員と一緒に自分の目で確かめて購入し、金銭の受け渡しもしっかり行うことが出来ました。昼食は、リクエストに答えて、マクドナルドのハンバーガーにしました。いつもと違う雰囲気に、戸惑う様子も見られましたが、二人共とても楽しい様子でした。
 帰ってからも他の職員に買い物の様子を話したり、早速、買った洋服を着てのファッションショーが始まったりと充実した一日となったようです。
 これからも個別での社会体験の充実を図り、自立に向けた支援を行っていきたいと思います。

フラワーアレンジメント

6月17日(火)
 午後からフラワーアレンジメントを行いました。このフラワーアレンジメントは外部講師に来ていただき、花を生けることによって、花に触る経験や創造性や独創性を豊かにすることを目的に月1回行っています。参加した利用者さんはとても集中した表情で花を生けており、講師からも「良いバランスで花を生けていますね」と褒められていました。講師から聞いた花の説明や花の名前の由来も興味深く、とても有意義なものとなりました。

希望の会懇親会

6月7日(日)
 本日は明星学園・ディライトのご家族の会である「希望の会」の懇親会が鹿児島中央駅近くのホテルで行われました。懇親会は毎年1回スタッフを交えて行っております。今年も多数のご家族にご参加いただきました。ご家族の方々とスタッフ、互いに胸襟を開いて楽しくゆっくりと話ができて、より一層連帯感が強くなりました。ご家族のお子様を思う並々ならぬ気持ちの強さにスタッフ一同感動しながら聞かせていただきましたが、これからの支援にご家族の「思い」を是非反映させたいと誓うことでした。楽しい中にも色々な事を学ばせて頂いたひとときとなりました。最後にこのような楽しい懇親会にお招きいただき有難うございました。

地域貢献活動(校区清掃活動)

 地域貢献活動の一環として、毎年、6月に実施される犬迫校区の清掃活動に今年も職員4名が参加しました。いつも、お世話になっている地域の皆様10名と一緒に道路の清掃や草刈りを行いました。思った以上に暑く、地域の方々も汗びっしょりになって清掃作業を行い、「いつも協力してくれて有難うね」という感謝の言葉も頂きました。
 作業の後は、地域の方々と一緒にお茶を飲みながら雑談、楽しい一時となり、貴重な意見交換の場となりました。次は、9月の予定。さらに、地域の方々との交流をより深めたいと思います。