七夕まつり・コンサートに向けて(みかん組)

7月7日に行われた七夕まつり・コンサートに向けて、笹に飾り付けを行いました。

飾りづくりでは、「この色の次はこれにすると綺麗だよ」「作った飾りを合体させよう」と楽しみながら製作していました。短冊は、願い事をなぞり書きで書いて用意しました。

どこにつけたらいいか考えて結び付けたり、結ぶことが難しい時には教えあったりしながら飾りつけを行うことが出来ました。みんなのお願い事が叶いますように。

七夕コンサート

7日金曜日に七夕会と七夕コンサートがおこなわれ、職員による七夕の寸劇を鑑賞したり、幼児組による歌や合奏を聴いたりしました。

幼児組が歌と合奏を披露しました。

りんご組は、「幸せなら手をたたこう」と「ふしぎなポケット」をうたいました。

みかん組は、「たなばたさま」をハンドベルで、「かえるのうた」をキーボードで演奏しました。

ぶどう組は、「きらきら星」を合奏し、「おばけなんてないさ」をうたいました。

 

その後、地域にお住まいの方が竹で作った笛を吹いて音を聴かせてくださいました。最後はハーモニカで「ぞうさん」と「たなばたさま」を吹いてくださり、その音色に合わせて全園児でうたいました。

子ども達の願いが叶いますように。

給食のメニューも七夕メニューでした。

 

製作遊び(いちご組)

4月は、園の生活に慣れず泣きながらも頑張って活動に参加するいちご組でした。

しかし、徐々に毎日の活動を通して保育園にも慣れ、出来ることも増えて成長を感じています。

最近は、製作時に画用紙にスタンプで色を付けたり手形をつけたりと、感触を楽しみながら製作に取り組んでいます。

今後は、折り紙や新聞紙を用いて指先を意識した活動を取り入れ、様々な技法を用いた製作を行いたいと思います

散歩に行ったよ(りんご組)

みんなで散歩に行きました。散歩に行く前に、お散歩ビンゴというカードを見て、歩いている道中で見つけたものにシールを貼ったり、色を塗ったりする話を聞いてからワクワクしながら出かけました。

お散歩ビンゴを完成させようと、今まで以上によく足元を見たり、周りのものを見たりして、「いたよ」「みてみて」と友達に教える姿も見られました。これからも、季節を感じ、楽しめるような工夫をしていきたいと思います。

運動会

心配していた天気にも恵まれ、24日土曜日に、石谷の森保育園の運動会が開催されました。

今年度は参観者が1家族4名とあり会場がとても賑わい華やかな運動会でした。

子ども達が一生懸命に取り組む姿や、親子競技を楽しむ姿を見ていただくことができました。沢山の笑顔が見られたり、歓声が聞こえたりして、私達もうれしくなりました。

 

 

 

これまでの練習の成果を発揮し、最後まで取り組んだ子どもたちは、とても満足気な表情で、嬉しそうにメダルを首から下げ、お土産片手に降園しました。

 

 

 

廃材遊び

最近ぶどう組では、段ボールやティッシュ箱、ペットボトルのキャップ等、様々な廃材を使って製作を楽しんでいます。

セロハンテープやはさみの使い方もとても上手になってきており、段ボールやプチプチもはさみで切れるようになってきました。また、ペンを使って自分なりのお人形を作ったり、ジュースを作ってみたりと子どもたち自身で、「~作りたい」と考えながら作る姿が見られます。また、お友達が作っているのを見て、「私もそれ作りたい!どうやって作るの?」と尋ね、一緒に作ろうとすることも増えてきています。

歓声した作品をお友達同士で見せ合ったり、持ち帰って家族に見せる、と伝えたりする子どもたち。自分で考えて作ることが大好きになってきているようです。

今後も楽しんで製作を行っていきながら、子どもたち同士での会話のやり取りや手の巧緻性を高めていければと思います。

 

 

 

散歩(もも組)

 

これまで園庭内での散歩を楽しんできた子ども達ですが、今回初めて園を出て園周辺の散歩を楽しみました。出発前には、道路での約束をしました。車が来た時には…、お散歩ロープの約束は…等子どもたちなりに考えて応えてくれました。

お散歩ロープをしっかりにぎり、みんなで、「ある~こ~ある~こ♪」と歌いながら足並みをそろえて楽しみました。いつも遠くから見ていた竹林が近くに見えて、虫や草花に夢中になっていました。風を感じ、においを感じ、足音を感じ、五感全てを味わいながらの散歩となりました。

食育(幼児)

6月は食育月間です。食べることは体だけではなく心の発育に欠かせません。「食」に対して興味や関心をもってもらえるように保育園では様々な取り組みを行っています。

取り組みの1つとして、幼児クラスを対象に栄養士が3色食品群の話を行いました。

食べ物には1つ1つ働きがあって、3つ(赤・黄・緑)のなかまにわけることにできること。また、どんな働きがあるのか、赤・黄・緑それぞれどんな食べ物があてはまるのかなど、真剣に話を聞くことができました。

最後に、3色の食べ物がバランスよく乗ることで走る【3色栄養列車】が登場!その日の給食がバランスよく作られているのか、使われている食材をそれぞれの台車に乗せてみました。

すると、「やさいがたくさんでのりきらないね!」と今日の給食が野菜たっぷり使われていることがわかりました。赤と黄色のなかまも乗り、栄養列車は元気に出発!!

これからも給食や毎日の食事で好き嫌いすることなく、バランスよく食べることを約束してくれました♪

製作(みかん組)

毎月の製作に折り紙を取り入れています。折り紙は知育効果が高く、思考力、想像力、判断力を育てるといわれています。

今回はくじらと2種類の船を折りました。角をそろえるのが難しいですが、はみ出さないようによく見ながら折れると、「できた」と嬉しそうに教えてくれます。繰り返し行うことで、折り方も上達してきています。

「今度は何を折るの?」と毎回楽しみにしているみかん組の子どもたちと、たくさんの折り紙を経験していきたいと思います。