~1月 郷土食(北海道)~

 1月の郷土食は「北海道」を提供しました。

☆給食メニュー☆
・エスカロップ
(バターライスにトンカツをのせてデミグラスソースをかけた料理。)
・白和え
・どさんこ汁
(じゃがいもやコーンなど具沢山の野菜とバターを入れたまろやかな味噌汁。)
・ヨーグルト

子どもたちは、「北海道って雪のところ?」「僕とんかつ好き!」と興味津々でした。

今後も郷土食を通して、様々な地域の料理や食材に触れる機会を作っていきたいです。

次回は世界の料理の「スイス」です。楽しみにしていてくださいね!(肝付)

お正月あそび

 

明けましておめでとうございます!
寒さにも負けず笑顔いっぱいの子どもたちに職員一同早速元気をもらっています!

お正月あそびでは各グループ制作を楽しみ、鏡餅、福笑い、コマ、絵馬等を作りました。

鏡餅や福笑いでは今年の干支の「辰」をテーマに可愛い作品が仕上がりました。コマ作りでは作ったコマをお友達同士で回し、勝負を楽しむ姿がみられましたよ。絵馬では好きなお正月のイラストを貼ったりひらがなを一生懸命書いたりし、完成した作品を飾りとても喜ぶ子どもたちでした!

今年も楽しい遊びや活動を子どもたちと共有し、子どもたちの成長を見守っていきたいと思います!

~ お正月あそび(原﨑)~

クッキング~デコレーションケーキ~

 12月25日のクッキングでは「デコレーションケーキ」を作りました。

カステラ生地にホイップクリームをのせ、クッキーやチョコレート等、好きなお菓子で盛り付け、オリジナルのケーキの出来上がりです!

「自分で作っていいの?」「みてみて~!」と嬉しそうに見せてくれた子どもたちの姿を見て、私たち支援者も嬉しい気持ちになりました。

今後も、行事を楽しめるような献立の提供や食育を行い、食への意欲・興味関心の向上に繋げていきたいと思います☆(肝付)

クリスマス発表会

12月23日に行われた、クリスマス発表会の様子を紹介します。

各グループの子どもたちが、ひこばえでのあそびや活動の中で取り組んできたこと、練習してきたことなどを一生懸命発表することができました。舞台の上で緊張しながらも、お友だちや支援者と一緒に頑張って取り組んだ子どもたち。発表の最後には、サンタクロースが登場!素敵なお菓子のプレゼントに、「やったー!」「うれしいな~!」と、ニコニコ笑顔が溢れました!

ご参加くださった保護者の皆様も、ありがとうございました。(山口)

たんぽぽ 指先あそび

たんぽぽグループのシール貼りや折り紙を使った指先あそびの様子についてご紹介します。

シール貼りでは、台紙の〇印に丸形シールを貼っていきます。「何色にしようかな?」「はみ出さないようにがんばる!」とお話しながら意欲的に取り組んでいます。

 

 

折り紙では、紙飛行機や手裏剣などが人気です。活動では、新聞紙やちらしを折ってタワーを作りましたよ!支援者と一緒に折りながら土台を作って1つずつ乗せていきました。「そーっと乗せようね」と声掛けをしながらタワーが壊れないように慎重に取り組む子どもたちでした!

 

遊びの中で楽しみながら子どもたちの手先の動作の獲得に繋がるよう働き掛けていきたいと思います。(瀬戸口)

交通安全教室

令和5年11月27日に交通安全協会の方に来ていただき、交通ルールについてお話してくださいました。
はじめに、歌あそびやペープサートを行いました。子ども達も一緒に歌を歌ったり、出てきたイラスト等へ「赤!黄色!青!」と発信したりと積極的に取り組んでいました。

 

続いて、子どもの人形を使用して腹話術を行っていただきました。「道路で気をつけるべきことは?」等子ども達へ問いかけながら一緒にお勉強をしました。登場時に少し驚く様子もありましたが、職員から「お話してくれるんだよ」等伝えると安心してお話を聞くことができました。

最後は、みんなで横断歩道を渡る練習です。「右見て!左見て!右見て!」とかっこよく手を挙げて確認後、上手に横断歩道を渡ることができました。

ひこばえでも引き続き子ども達と一緒に遊びながら交通ルールについて学べるよう取り組んでいきます。(石堂)

~クッキング(おにぎり)~

 11月10日のクッキングでは「おにぎり」を作りました。
クッキングを楽しみにしていた子どもたちは、作り方の説明をしっかり聞いて取り組むことができました。

おにぎりを作った時には、「もっと作りたい!」「三角の形にしたよ!」等と嬉しそうに見せてくれました。


自分で作る嬉しさや喜びを味わい、食への意欲・興味関心の向上に繋げていきたいです。

ご家庭でもぜひ一緒に作って見てください(^▽^) (肝付)

~クッキング(パフェ)~

 9月21日のクッキングでは「パフェ」を作りました。

クッキングを楽しみにしていた子どもたちは、作り方の説明をしっかり聞いて取り組むことができました。

パフェを作った時には、「できたよ~!」「はやく食べたい!」等と嬉しそうに見せてくれました。

 

自分で作る嬉しさや喜びを味わい、食への意欲・興味関心の向上に繋げていきたいと思います。(肝付)

よつば 自由あそび スズランテープ

今回は,よつばグループの自由あそびの様子をご紹介します。

活動では、フラフープに吊るしたスズランテープの下をくぐったり、直接スズランテープを触ったりしながら感触を楽しみました。
また、好きな色のスズランテープに洗濯ばさみを挟む等、指先あそびを楽しむ場面もありましたよ!

様々な自由あそびを展開しながら子どもたちの好きなあそびの幅の拡大へと繋がるよう工夫していきます!

 

                           (大脇)

よつば 水あそび(ボール掬い)

今回は,よつばグループの水あそび(ボール掬い)についてご紹介します!

最初は力加減が難しく苦戦する姿が見られましたが,繰り返し支援者と一緒に掬い方を確認し挑戦することで上手に取り組むことができました!カラーボールだけでなくビー玉等大きさの違う対象を掬う際も,手を持ち替えたり,力加減を調節したり集中して遊ぶ姿がありました。

これからも子ども達が楽しく活動に参加できるよう支援に取り組み,指先の巧緻性の向上に繋げていきたいと思います。

 

~よつば 水あそび(ボール掬い)(田中)~