たんぽぽ~粘土あそび~

今回は粘土あそびの様子を紹介します。
使う粘土や粘土細工を紹介し,お約束として,粘土細工を借りる時は「貸して」と伝えてから借りることを確認しました。

粘土を切ったり,丸めたり,キャラクターを作ったりと子ども達一人一人が好きなように遊ぶ姿が見られました。「貸して」「いいよ」とお友達同士でとても上手にやり取りする

 

ことができていました。

ピザやハート,お家…どれもそっくりな物を作っており,「みてみて!」や「できたよ!」「食べて!」等と支援者に見せてくれる子ども達。とても良い表情でした。

粘土あそびの活動では,指先の巧緻性を高める役割もあります。今後も粘土等を活用して子ども達が意欲的に楽しく,指先を使った遊びができる環境の

設定を行います。(石堂)

4月家族通所(親子レクリエーション)

 

感染症リスクを考慮して,グループ別に2日間に分け,小規模で家族通所(親子レクリエーション,事業計画説明)を行いました。

よつばグループでの親子レクリエーションでは親子間でのふれあい遊びを中心に行いました。くすぐられると笑顔を見せる子どもたちの姿がとても可愛らしかったです!
つくしグループでは音当てクイズや動物真似っこクイズに挑戦!普段の活動で取り入れていることもあり個々がそれぞれに予想しながら参加することができました。
たんぽぽグループでは「こんなときどうする?」とSST(ソーシャルスキルトレーニング)の内容を取り入れ,職員のロールプレイを見ながら対応方法を一緒に確認しました。「(ぶつかったら)ごめんねする!」「(負けたら)どんまい!って言う」等,対処法を知りながら参加することができました。


今後もご家族の方々が安心,快適にご利用いただけるよう誠心誠意,サービスに努めてまいります。今回はお忙しい中,ご参加いただきありがとうございました。

よつば 新聞紙あそび

よつばグループの新聞紙あそびを紹介します。
新聞紙を手に取ると黙々と新聞紙をちぎったり、お布団のように新聞紙をかぶったりとさまざまな楽しみ方がみられました!

 

お片付けの際は「恐竜さん(ビニール袋で作ったもの)にご飯(新聞紙)をたくさん食べさせてあげよう!」と働き掛けると意欲的にお片付けに取り組む子ども達でした。
新聞紙あそびを通して、楽しみながら感触や手先の動作獲得に繋げていきたいと思います。(奥)

よつば しゃぼん玉あそび

よつばグループでは,ぽかぽか天気の中,テラスでしゃぼん玉あそびを行いました。事前にお約束を確認し,支援者が吹いて手本を見せると子どもたちの「早く遊びたい!」という意欲や期待感が見られました。☆

道具をを手渡しすると「ふぅー」と吹いてたくさんのしゃぼん玉を作る子や支援者が作る大きなしゃんぼん玉を目で追って追いかける子等,遊びを楽しむことができました。吹くことが少し難しい子どもさんには,支援者と指でストローのような丸を作って吹く練習をしたり,手添えを行ったりして一緒に取り組みました!!

これからも支援者と大きなしゃぼん玉作りに挑戦し,空に飛んでいくしゃぼん玉をみんなで眺めて楽しみたいと思います。

 

 

 

 

 

 

つくし 自由あそび

今回は自由あそびの様子を紹介します。
まずはブロックコーナーです!ブロックを積み上げたり,

自由に組み立ててロボットを作ったりと経験を重ねる中で,イメージしたものをブロックで作ることができるようになってきている子どもたちの姿に成長を感じます。

次にお魚釣りコーナーです!釣りたいお魚に狙いを定めて,竿の高さや力加減を調整しながら上手に釣ることができ,「やったー!」と喜ぶ子ども達でした。大喜びの子ども達の表情は,とても素敵ですね!

自由あそびは好きな遊びを通して「これはこうして…」と自分で工夫しながら遊びを発展させたり,「○○くんは何を作っているんだろう」,「一緒に遊びたい!」等,お友達への興味ややり取りのきっかけにも繋がる大切な活動です。子どもたちと一緒に遊びながら必要に応じてイメージ通りに作れるようにブロックの組み立てを手伝ったり,子どもたちのやり取りの場面に支援者が仲介に入って「貸して」等,気持ちの伝え方を確認したりすることで,お友達との関わりを楽しめるように働き掛けていきます!(坂上)

4月 セレクトメニュー

ひこばえでは毎月1回、子どもたちが自分で好きなメニューを選ぶセレクトメニューを実施しています。
4月はカレーライスのトッピングとして「唐揚げ」or「エビミックスフライ」のセレクトメニューでした。

 

「おいしい~」「おかわりしたい‼」と美味しそうに食べる子どもたち。
今回は唐揚げが大人気でした!

   

これからも子どもたちが楽しく美味しく食べられるような給食を提供していきたいです。(中川)

つくし 制作あそび

本日は,季節の制作としてこいのぼりを作りました。

支援者が見本を提示しながら『屋根よりた~か~い♩』と歌い始めると,元気よく「こいのぼり!」と答えた子どもたち。こいのぼりの形をしたピンクと青の2つの台紙を用意すると「青がいい!」「ピンク!」と好きな色を伝えてくれました。スタンプでうろこを作ったり,クレヨンでひれを描いたりしました。こいのぼりが完成すると,こいのぼりを空中で泳がせながら遊んだり友達と見せ合ったりして楽しむことができました。

今後も,活動やあそびの中で季節を味わうことができるものをたくさん取り入れ,子どもたちの興味や遊びの幅に繋げていきたいです!(マルデリ)

桜の木

旅立つ子ども達を送り出すかのように、ひこばえの大きな桜の木も満開になりました。

1つひとつの四季を子ども達と一緒に感じながら、これからの成長もサポートしていきたいと思います。(妙円園)

~3月のセレクトメニュー~

3月のセレクトメニューは「エビフライ」or「ハンバーグ」でした!

「ぼくはハンバーグが食べたいな‼」「どっちにしようかな~!?」等と朝から楽しみにしていた子どもたち。

 

自分で選んだメニューは、特別に感じたようで、いつもより完食する子どもさんが多かったです。

毎月のセレクトメニューを通して、自分で選択する力や食への興味が高まり、子どもたちが日々成長していることを感じます。(中川)

 

つくし 楽器あそび

 

つくしグループの楽器あそびの様子についてご紹介します!今回の楽器あそびでは,それぞれの楽器の音に意識を促し,音の違いを楽しむことをねらいとしました。

支援者がはてなボックスの中で楽器を鳴らし,子どもたちが何の楽器かを当てるクイズ形式で行いました。耳を澄ませて音を聞き,「あ!わかった!」「タンバリン?」と答えてくれた子どもたち!他にも形や演奏の仕方を自分なりに表現してくれる子どももいました。正解すると「やったー!」と嬉しそうにする姿がたくさん見られました!

クイズの後は好きな楽器を選んで一人ずつみんなの前で発表!少し緊張している子もいましたが楽しく発表することができました!

 

今後も様々な楽器を使って楽しめる活動を行っていきたいと思います。(上原)