にじ組 ボウリングあそび

 ボウリングあそびを行いました。ペットボトルのピンに向かい,狙いをよく定めてボールを転がす天使たち。「えいっ!」と勢いを付けてピンを倒すことができました。また「もう一回やりたい!」と楽しい気持ちを表現したり,ピンがすべて倒れず,「一つ残っちゃった」とくやしい気持ちを支援者やお友達に教えてくれたりする姿もあり,最後まで和やかな雰囲気でゲームを行うことができました。
 これからもみんなで一緒に様々なゲームに挑戦していきましょうね!(平山)

放課後デイ キャッチボール

 本日は,室内にてキャッチボールを行いました。大小様々な大きさのボールを手に取り,職員や目標の箱に目掛けて力強くボールを投げる姿がありました。なかなか箱にボールが入らず,悔しそうな利用者さん。何度もボールを投げ,箱に入ると「やった!」と嬉しそうな表情がみられました。また,歌を歌いながら,ボールをバウンドさせている姿もありました!活動が終わると,「お片付け~」と歌を歌い,片付けをする利用者さんでした!(小窪)

ほし組 散歩

今日は支援者やお友達と手を繋いで施設内を散歩しました。活動前から「散歩に行く!」と言い,楽しみにしている様子の天使たち。散歩中,トンボやトカゲをみつけると,支援者に「いたよ!」と言って教えてくれました。どんどん歩くと“奏の丘”のプランターがあり,綺麗な朝顔が植えられていました。「紫だね。」「綺麗だね。」と言って,興味深そうにみつめていました。最後は園庭を通って教室に帰りました!
 施設内でたくさんの生き物や植物をみつけることができました。今度は園庭で“秋”探しをしてみましょう!(前田)

にじ組 お月見あそび

 9月はお月見の月ということで,お月見あそびを行いました。みんなで協力して大きなお団子を作ることをテーマに,一人一つずつ丸い黒の画用紙に白い絵の具を塗りました。「ぬりぬり」「ペタペタ」とリズムよく絵の具を使用する天使たち。真っ白くきれいなお団子ができるよう,とても集中していましたよ。
 出来上がったお団子は大きな画用紙のお皿に盛りつけ,帰りの会で支援者が発表しました。みんなで一緒にお月見の気分を味わうことができましたよ!(平山)

誕生会

 9月の誕生会では,4名の天使が誕生日を迎えました!今月は,“おおきなかぶ”の絵本をモチーフに職員の出し物を行いました。プレゼントを引っ張る際は「うんとこしょ,どっこいしょ!」の掛け声に合わせ,元気いっぱいの天使たち。ハッピーバースデーのうたやプレゼントを渡す際も素敵な笑顔でお祝いをする姿がみられ,一体感のある誕生会となりました。たくさんの人からのお祝いに少し照れくさそうな表情もみられましたが,とても嬉しそうな9月生まれの天使たちでした。誕生日を迎え,またひとつお兄さん,お姉さんになった天使たち,これからの成長も楽しみにしています! (池之上)

ほし組 みの虫づくり

 秋にちなんで“みの虫”を作りました。今回はタンポを使い,絵の具で“みの虫”の身体に色を付けました。「みの虫さんに洋服を着せてあげるんだね。」と天使たち。さまざまな色を重ねて変化を楽しむ様子がみられました。また力の強弱やタンポの動かし方で模様が異なり,一人ひとりの個性が溢れる作品になりました。10月になったら教室に飾りますので,めばえにお越しの際はぜひご覧ください!(平佐田)

放課後デイ 絵画

 本日は室内で絵画の活動をしました。好きな色のクレヨンを手に取り,積極的に作品を描いている利用者さん。作品が出来上がるまで,集中して絵を描いていました。一人の利用者さんに何の絵を描いているのか尋ねると,「イルカ」と答えてくれました!連休中に水族館に行ったようです。また,見本を見てたまごっちやプリキュアの絵を描いたり,職員が描くキャラクターに色を塗ったりして活動していました。後片付けまで頑張り,満足そうな様子の利用者さんたちでした!(竹迫)

ほし組 落ち葉あそび

 今日は園庭に出て落ち葉あそびをしました。たくさんの落ち葉に「葉っぱがいっぱい!」と嬉しそうな天使たち。落ち葉を触ったり,集めたりと楽しむことができた様子でした。感触を楽しんだ後は落ち葉や木の実をバケツに入れて見立てあそびをしました。「何を作ってるのかな?」と支援者が問い掛けると「カレー作ってるよ。」と笑顔で答える姿もあり微笑ましかったです。
 昼も涼しくなり,園庭での遊びも過ごしやすくなってきました。これからも季節を感じられるような遊びを取り入れていきたいと思います。(前田)

ほし組 風マーケット

 「風マーケット」に行きました。バスでのお出掛けを楽しみにしていた様子で“しろやまの風”に着くと「着いた!」と嬉しそうな笑顔をみせてくれました。支援者やお友達と一緒にマーケット内をたくさん散策しました。美味しそうなお菓子や綺麗なお花,利用者さんの手作りの雑貨もありました。たくさんの商品をみて満足した様子の天使たち。他にも“じゃんけんマン”とじゃんけんをしたりバルーンを貰ったりと楽しい一日でした。帰りのバスに乗るときは「もう帰るの?」と名残惜しそうな声もあがりました。
 久しぶりのバスでのお出掛けでしたが楽しい一日になりましたね!次回のお出掛けも楽しみですね。(前田)

放課後デイ 10月の壁面作り

 本日は10月の壁面作りを行いました。用意されたキノコ型の台紙にマーブル模様をつけました。自分で色を選び,水の上に絵の具を1滴垂らすと水面に色が広がり,「わぁ」と楽しげな表情の利用者さん。色を混ぜて思い思いの模様をつくり,様々な模様のキノコが完成しました!また,10月の壁面で掲示したいと思いますので,放課後デイに来られた際には是非ご覧ください!(迫)