クッキング(フルーチェ)

 

CIMG8590

クッキングにて子ども達が大好きなフルーチェ作りを行いました。ボウルに材料を入れて「1、2、3、…」と、みんなで数を数えながらフルーチェを上手に混ぜる姿がみられました。いちご味ともも味の2種類を作り、好きな味を選んで美味しく食べました。「ぷるぷるしてるね。」とお友だちや支援者とお話をしながら食べると、たくさんの笑顔がみられました。またみんなで美味しいおやつを作りましょうね!(二見)

そら フットペインティング

CIMG0133

さまざまな色の絵の具を使いフットペインティングを行いました。最初は足に絵の具を付けることに戸惑い,恐る恐る絵の具のトレイへ足を入れる子ども達。ひんやりとした感触に驚いた姿もみられましたが,少しずつ活動に慣れて絵の具の感触や絵の具が混ざり合う様子を楽しむことができました!最後は広幅用紙を眺めて,名残惜しそうに「またしたいな」と次回の感触あそびへの期待感を伝える姿が可愛い子ども達でした! (池之上)

そら お絵かき

CIMG9996

そらの部屋に広幅用紙を広げて,お絵かきあそびを行いました。お絵かきが大好きなそらの子ども達。好きな色のクレヨンを選び,乗り物やキャラクターなど上手に描く姿がみられました。「先生みて,すごいでしょ!」と素敵な笑顔で教えてくれたり,お友達と協力して一つの絵を描いたり熱心に取り組む姿がとても可愛い子ども達でした! (池之上)

放課後デイ 施設外活動【マリンポート】

RIMG8202

本日,放課後等デイでは,施設外活動でマリンポートに行ってきました。生憎の雨だったため,予定していたマリンポート内の散策は中止となってしまいましたが,唄を歌いながら車内から公園や海の景色を眺め,休憩時間では皆でジュースを飲み,雨にも負けないくらい,利用者さんの笑い声で車内は明るい雰囲気でしたよ。次回の施設外活動は晴れますようにと,めばえの職員一同お祈りしております。(山下)

調理あそび(サンドイッチ)

CIMG2845

子ども達が楽しみにしている調理あそびを行いました。パンからはみ出さないようにそーっと具材を入れる表情は真剣そのもので,回数を重ねる毎に上手になってきました。「ぺったん。」とパンを重ねた後は「いただきます!」と大きな声で挨拶をしてから食べることができました。一番人気のチョコレートはあっという間になくなり,食べ終わった後も「美味しかったね。」「もう一つ食べたいな。」とまだまだ作りたい様子の子ども達でした。来月は美味しいおにぎりを作りましょうね。(平佐田)

放課後デイ 小麦粉粘土

RIMG7968

本日は小麦粉粘土の活動を行いました。小麦粉に少しずつ水を加え,実際に自分の手でこねる事で小麦粉が固まっていく様子を笑顔で楽しむ姿を見る事ができました。また,感触を楽しむだけではなく,匂いを嗅いでいる姿や,手元に集中しながら小麦粉粘土で作品を作る姿も見られ,利用者さんなりの活動の楽しみ方をされていました。今後も,利用者さんが笑顔になれる活動を行なっていきたいと思います!(迫)

にじ組 園庭あそび

CIMG8132

園庭あそびを行いました。園庭ではかけっこをや鬼ごっこをして,支援者やお友達と身体を動かして遊びました。砂場では,お友達と一緒に大きな山を作ったりトンネルを作ったりしました。「大きな山ができたね!」「頑張って作ったね!」と嬉しそうな笑顔もみられました。
これからもお友達や支援者と一緒にたくさん遊んで,思い出を作っていきましょうね。(前田)

ほし組 生活体験

hp

新年度の最初の生活体験では,あいさつの練習を行いました。朝の会や給食,帰りの会でいつもしていることもあり,大きな声であいさつをすることができました!一人ずつ前に出て発表する際には少し恥ずかしそうでしたが,みんなに拍手をもらい嬉しそうな様子の子ども達でした。
新しい職員やお友達に慣れてきた様子の子ども達。これからも元気なあいさつを交わして,明るいクラスにしていきましょうね!(平佐田)

季節体験 花見(都市農業センター)

 本日は季節体験で都市農業センターにお花見に行きました。お天気にも恵まれ元気いっぱいの利用者さん。一面に広がる菜の花畑をキラキラとした表情で観賞していました。菜の花の匂いを嗅いだりミツバチを観察したり,春の雰囲気を楽しむ様子もみられました。また,公共の場でのマナーを守り散歩をしている一般のお客さんにも進んで挨拶をすることができましたよ。次回のお出掛けが楽しみですね!(竹迫)

ほし組 しっぽ取りあそび

 スカーフを使ってしっぽ取りあそびをしました。始めはルールが難しく,立ち止まる様子が多くありましたが,慣れてくると「待て待てー。」と大きな声を出しながら追いかける姿がみられ,とても可愛らしかったです。最後には職員のしっぽを皆で取ろうと協力する姿もみられ,仲良しなほし組の天使たちの姿にほっこりしてしまいました。今後も皆で共有し楽しめる遊びを提供していきます!!(田下)