開設 | 平成26年8月1日 |
---|---|
事業種別 | 児童発達支援センター 放課後等デイサービス 保育所等訪問 |
定員 | 児童発達支援 30名 放課後等デイサービス 10名 (更に国の定めた範囲内で受け入れ可能とします。) |
職員構成 | 施設長:1名 児童発達支援管理責任者:1名 指導員・保育士9.5名 栄養士1名 訪問支援員1名 嘱託医1名 利用者の状況などに応じて、上記を超えて職員を配置することがあります。 |
対象 | 児童発達支援:2才~6才(未就学)までの発達の気になる通所可能な幼児。 放課後等デイサービス: 特別支援学校・特別支援学級に通っている小学~高校生 保育所等訪問 |
建物面積 | 551.61㎡ |
所在地 | 鹿児島市石谷町1644番地[ 地図を見る] |
新着情報
the_time("Y.n.j");?>
めばえ
社会体験(レストラン)
2月12日,13日,17日に,社会体験(レストラン)がありました。挨拶や食事マナー等,公共の場でのルールを学び,実践することができるよう,各グループで,食事に関する活動をしました。 ほしグループは,食事のと …

the_time("Y.n.j");?>
めばえ
にじ 粘土あそび
早いものでもうすぐ3月。春に小学校入学を控えている子どもたちは,卒園まで残り1か月を切ろうとしています。 今回は,粘土あそびを通して友達との協力や,やりとりを促すことを目的に活動を行いました。年長さんと,年 …

the_time("Y.n.j");?>
めばえ
放課後デイ 地域清掃
めばえの周辺を清掃することや清掃用具の使い方を知ることをねらいに地域清掃を行いました。とても暖かい春のような陽気の中で,伸び伸びと活動することができました。 今回は,小さな箒や大きな塵取りを準備することで,様々な掃除用具 …
