花グループでは、8月の夏祭りで行う「玉入れ」の練習を行いました。始めに玉入れのルールをモデリングで説明すると、興味深そうに注目されていました。玉入れを始めると、設置してあるボックスに向かって投げて入れたり、持って行ったりとそれぞれの方法で玉入れに取り組まれていました。来月の夏祭りを楽しみにされている様子でした。
カテゴリー: サポート明星
映画鑑賞会
6月13日に映画鑑賞会が行われました。今回は「ドラえもん」と「ミニオンズ」の2つの映画からアンケートを取り、観たい映画を選んでいただきました。映画鑑賞当日、利用者の皆さんはとても楽しみにされており、「ドラえもんだ!」「ミニオン始まる!」とワクワクされた様子で話しておられました。「ドラえもん」では、未来の道具を使った心躍る展開を熱心に眺めており、「ミニオンズ」ではかわいいミニオンたちが一生懸命動き回る様子を楽しそうに目で追っておられました。今後も利用者の皆さんが楽しめるような映画を提供していきたいと思います。
花グループ 日中活動の様子
5月28日(木)の午後の活動で、花グループ利用者全員で輪投げに挑戦しました。複数の輪投げを選んでもらい、一人3回ずつ行いました。的に向かって投げたり、投げることが難しい方は、的の場所まで持って行ったりと、それぞれ様々な方法で輪投げに挑戦しました。輪っかを入れることができた際は、大きな拍手が聞こえ、皆さん楽しく活動に参加していました。
ハンドベル演奏会~ふれあいフェスタin石谷~
2月16日(日)のふれあいフェスタin石谷において、ハンドベル演奏を行いました。前回の発表からおよそ1か月半練習を重ね、当日は「切手のないおくりもの」、「ふるさと」、「上を向いて歩こう」の3曲を演奏しました。
会場には多くのお客さんが来られており、利用者の皆さんは少し緊張した表情を浮かべていましたが、職員の合図を見ながらきれいな音を奏でており、演奏後は、拍手を頂いて嬉しそうな表情をされている方や、「できました!」と職員とハイタッチをされる方など、皆さん練習の成果を発揮できたことと思います。
今年度のハンドベル演奏はこれが最後となります。また来年度のハンドベル演奏をご期待ください。
グループ活動(空)
1月22日(水)に空グループのグループ活動が行なわれました。昼食をウィズのホクレアで食べたあと、ふるさと考古歴史館に行きました。ホクレアでは事前に決めていたメニューを皆さん美味しそうに召し上がり、あっという間に完食されました。会計では事前にレジスターを使用した会計練習を行なっていた成果もあり、お金を金額通りに出したりレシートを受け取り一連の流れを最後までされたりとスムーズにできました。ふるさと考古歴史館では、初めて来た方が多く、展示物や模型を触ったり講師の方の説明を聞いたりと興味深々なご様子でした。特に、古代服体験では、好きな色の衣装や飾り、武器などをそれぞれ時間をかけながら選ばれ、記念撮影では嬉しそうに笑顔が見られました。古代服を着ながらの弓矢体験は、なかなか矢が飛ばず難しそうでしたが、講師の方と一緒にすることで、的を射抜くことができ「すごーい!!」と喜ばれていました。グループ活動前に事前活動にて一日の流れを説明したり会計の練習をしたりすることで、当日はスムーズに行動することができ、改めて事前活動の大切さを感じました。古代服や弓矢体験など初めての事ばかりで、自宅でも「楽しかった!」と話されていたとのことでした。みなさんにとって良い経験になったのではないでしょうか。
全体クッキング~ガトーショコラ作り~
2月14日のバレンタインデーの日に今年度2回目の全体クッキングが行われ、今回は『ガトーショコラ』を作りました。前日に工程表を用いた説明を行うと、皆さん「早く作りたい!」とわくわくされていました。当日も来所後に早々とエプロン・三角巾などを着用する利用者さんがおり楽しみなご様子でした。クッキングでは、チョコレートを砕き、マーガリンと一緒に溶かしたり、卵や砂糖、練乳を入れて混ぜたりとそれぞれの役割を真剣な様子で取り組まれていました。材料を混ぜた後は長方形の型に流し込み、オーブンに入れて出来上がるのを心待ちにしていました。
試食では、ホイップクリームと一緒に食べることで余韻に浸りながら美味しそうに食べられていました。来年度のクッキングも楽しみですね。
グループ活動(星) ボウリング
2月12日(水)は、星グループのグループ活動でTMAXボウルでボウリングを行いました。この日は、雨が降っておりましたが、利用者の皆さんは出発前からとても楽しみにされている様子でした。
TMAXボウルに着きゲームを始める前に、練習を行いました。練習後ゲームをスタートし重いボールを支援者と一緒に転がす利用者、一人で勢いよく転がす利用者それぞれのやり方でボウリングを楽しまれていました。ボウリングの後は、自販機で飲みたいジュースを購入し一息つくと、終始笑顔でサポートへ戻りました。
短い時間でありましたが、良い思い出になったのではないかと思います。
花グループ 感覚刺激活動
1月22日(水)の午前の活動で感覚刺激活動を行いました。新聞紙とビニール袋を使用し、新聞紙が破れる音や感覚、ビニール袋を膨らまして、音を楽しんだりと普段と変わった活動に皆さん興味津々のようでした。今年も様々な活動に楽しみを持って取り組めるよう活動の提供を行なっていきたいと思います。