保育参加(幼児クラス)

5月21日~23日の3日間、幼児クラスで保育参加を行いました!!

各クラス保護者の方々と一緒に、製作や集団遊び、散歩等の活動を行いました。

お家の人が来てくれて嬉しそうな子どもたち♪

興奮したり緊張したり…ちょっぴり照れくさそうにしながらも、嬉しそうな楽しそうな姿が見られました☺

保護者の皆さま、お忙しい中ご参加くださり、ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~園庭開放について~

 野火止保育園では毎月第二水曜日に就学前のお子さまを対象とした園庭開放を行っています☺

どなたでもご利用いただけますので、ぜひ遊びにきてください!!お待ちしています♪

5月は15日(水)を予定しています🌷

《利用方法》

*10:00~12:00(日によって異なりますので、変更がある場合は当日お知らせします。)

*10:00から玄関横事務室にて受付を行いますのでお越しの際はインターホンをご使用ください。

*お車でお越しの方は当園駐車場をご利用ください。

🌸入園式🌸

4月1日(月)野火止保育園も3年目を迎え、17名の新しいお友だちが入園しました。

 

入園式では、進級したひまわり組・さくら組の子どもたちが言葉や歌でお祝いをしました☺

 

新しい環境にいろいろな気持ちがあると思いますが、76名の元気な子どもたちと、楽しく過ごしていきたいです♪

 

第2回 野火止保育園 卒園式

3月23日(土)に、第2回野火止保育園卒園式がありました。
この日は、さくら組の4名の卒園児が卒園証書を受け取り、卒園となりました。

   

卒園式では、緊張した顔をしていましたが、卒園式後のさくら組でのクラス会では、無事終わりホッとした顔になり、笑顔もたくさん見られました。

いつも年下クラスの子ども達に優しく接して遊んでくれたさくら組の子ども達。
これからは、小学校に行って、たくさんのお友達とたくさん遊んで、たくさん勉強して、素敵なお兄さん、お姉さんになってください。

第2回のびどめ発表会

2月16日(土)に第2回のびどめ発表会がありました。

皆緊張しながらも、練習の成果を精一杯出し切っていました。

第1部の乳児クラスの発表では、保護者の姿が見えて、嬉しそうにする子や安心して泣き出してしまう子等いましたが、かわいいだるま、食べ物、動物等に変身し、お遊戯や歌、劇を最後まで頑張っていました。

 

第2部の幼児クラスの発表では、練習の時から楽しみながら取り組んでいた子ども達ですが、本番でも、緊張しつつも楽しみながらオペレッタ、ダンス、合唱等を披露していました。

 

保護者の方々からは、「かわいい」「おおーすごーい」等の声や拍手をいただきました。
発表会後には、保護者から「上手にできたね」と言われて嬉しそうに頷く子ども達の姿が見られました。

第2回のびどめ発表会は、190名の方に見に来ていただきました。

子ども達の成長をたくさんの方に見ていただき、職員一同、大変嬉しく思いました。

クリスマスお楽しみ会

12月21日にクリスマスお楽しみ会がありました。

もも組…サンタクロース(歌遊び)


たんぽぽ組…きのこ(ダンス)


すみれ組…きらきら星(カスタネット、歌)


ちゅうりっぷ組…あわてんぼうのサンタクロース(タンバリン、カスタネット、鈴、歌)


ひまわり組…クリスマスの歌が聞こえてくる(タンバリン、カスタネット、鈴、歌)


さくら組…メリーさんのひつじ(鍵盤ハーモニカ)、手品

緊張しながらも、とても楽しそうに練習した成果を披露していた子ども達。
自分の発表でない子ども達も、他のクラスの発表を見ながら、一緒に歌ったり、リズムに乗って体を揺らしたりと楽しんでいました。

さくら組は、手品も披露し、何もなかった箱の中から、たくさんのぬいぐるみやお友だちのコップが出てきて、皆びっくり。どこから出てきたのかとても不思議そうな子ども達でした。

 

発表会も終わる頃、突然の紙飛行機が飛んできました。開いてみるとサンタさんからのお手紙で、皆にプレゼントを届けてくれたとのこと。皆自分たちのクラスへ戻ると、クリスマスプレゼントが置いてありました。
プレゼントを見つけた子ども達は大興奮。
ブロックや積み木、ままごとセットをもらい、とても喜んで遊んでいました。

乗り物体験

12月4日に、ちゅうりっぷ組、ひまわり組、さくら組の幼児クラスの子ども達で、バスを利用して新座市の児童センターへプラネタリウムを見に行きました。

保育園からバス停まで歩く間もドキドキワクワクの子ども達でした。

バスの座席は、3クラスを混ぜて仲良く座りました。

バスの中では、小さな声で友達とお話をしたり、窓から景色を眺めたり。

3クラス皆で同じ場所へのお出掛けは初めてで、皆とても嬉しそうでした。

 

児童センターでは、職員の方にしっかり挨拶をし、プラネタリウムに入るまで静かに並んで待つ子ども達。

プラネタリウムでは、皆で天井一面に広がる星や月を楽しそうに眺めたり、クイズに楽しく答えたりしました。

 

公共機関や公共施設内でのマナーやルールを知り、守りながら社会体験をしてきました。

保育園に戻ってくると、プラネタリウムのことを嬉しそうに教えてくれました。

年に数回予定している社会体験や生活体験は、たくさんの方々にご協力をいただきながらの活動ですので、地域の方々やバス会社、訪問先等に感謝の気持ちを忘れずに取り組んでいます。

一時預かり利用申し込みについて

来年度の一時預かりの申し込みを本日1月15日(火)から2月15日(金)まで、受け付けさせていただきます。大勢の方に問い合わせをいただくことが予想されるため、登録人数を制限させていただき、ご利用に関しましては抽選とさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

お申し込み後、ご利用いただける方には、2月20日(水)までにご連絡させていただき、面接の日程を決めさせていただきます。

なお、4月に保育園の入園が決まり、一時預かりの登録をキャンセルされる方がいらっしゃることも考えられますので、ご利用希望の方はご連絡ください。

引き続きご利用いただく方の面接は行いませんが、契約書等の提出をしていただきますのでご協力をお願いします。

ご不明な点やご質問等ありましたら、一時預かりの担当までご連絡ください。

 

社会福祉法人 常盤会 野火止保育園
TEL:048-487-7826 (担当:入野、天野)
受付時間:10時~15時

第1回のびどめ運動会 救命救急講習

10月6日(土)に第1回のびどめ運動会がありました。

天気が心配でしたが、曇り空からだんだん晴れ、良い天気のなか行うことができました。

初めての運動会で、子ども達も緊張していましたが、保護者と一緒に楽しく競技に参加し、笑顔いっぱいの運動会になりました。

      

保護者競技は、沢山の保護者や小学生の子ども達に参加していただき、とても盛り上がりました。

運動会は、178名のご家族の方にご参加いただきました。

交通整理や撮影のクラス移動の呼びかけ、道具の後片付け等、ご協力いただきありがとうございました。

 

運動会後は、午後から園内研修として、救命救急講習を行いました。
新座消防署の3名の方に講師として来ていただき、心肺蘇生法やAEDの使用法を学びました。

今後救命の場面が来ても慌てることのないよう、皆で色々な場面を想定して、この場合はどうすればいいのか等、積極的に質問をしたり、意見を出し合ったりしました。

   

引き渡し訓練

9月5日 引き渡し訓練が行われました。
今回は震度5強の地震を想定しての訓練で、野火止保育園の駐車場に避難をしました。

突然の放送に驚き、泣いてしまう子や少し不安そうな表情の子もいましたが、保育士の話をよく聞き、防災ずきんをしっかりかぶり、避難することができました。

避難後は、園長先生から地震の時にどうすればいいのかのお話を聞き、子ども達は、順次お迎えに来た保護者の方と速やかに降園しました。

 

 

野火止保育園では、毎月避難訓練をしています。火災を想定した訓練では、火元から離れるためにミニパークへ避難したり、地震を想定した訓練では、放送の指示を待ったり等、さまざまな場面を想定した訓練をしています。