例年より梅雨が早まり、天候不良のため中庭活動ができない状況が続いていましたが、約2週間ぶりの晴天で久しぶりに中庭活動を行うことができました。気持ちの良い青空の下、音楽に合わせて歩いたり、走ったり、踊ったりと皆さん良い気分転換になったようです。カメラに向かって笑顔でポーズをとって下さいました。
例年より梅雨が早まり、天候不良のため中庭活動ができない状況が続いていましたが、約2週間ぶりの晴天で久しぶりに中庭活動を行うことができました。気持ちの良い青空の下、音楽に合わせて歩いたり、走ったり、踊ったりと皆さん良い気分転換になったようです。カメラに向かって笑顔でポーズをとって下さいました。
温暖な気候に入り、中庭での活動を楽しまれています。皆さん、歩行活動を行われているようです。皆さん、思い思いのペースで職員と歩行を。また、職員がカメラを向けるとポーズをとって下さる利用者さんも。
身体をいっぱい動かし、リフレッシュを図られているようでした。
4月に入り、新年度を迎えました。気候も暖かくなってきており、利用者の皆さんも身体を沢山動かされています。本日はラジオ体操を通じて、全身を伸ばす運動を。
昭和3年に始まったラジオ体操も今や令和の時代にまで親しまれています。利用者の皆さんにとっても親しみ深いこの体操は、活力にも繋がっているようです。
3月24日、八房神社の清掃活動を行いました。
令和2年度は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、感染防止対策を
十分に行うことで実施しました。
枯れ葉をほうきで取り、神社が綺麗になっていく様子に利用者の皆さんも嬉しそうで、
美化に対する意識が育まれたようでした。
こんな時に思い出すのは、マザーテレサのある言葉です。
「わたしたち一人一人が、自分の玄関の前を掃除するだけで、全世界はきれいになるでしょう」
私たちも継続して、地域が綺麗になるよう清掃に努めて参ります。
3月17日、武岡台養護学校では卒業式がありました。
今回、明星学園では、中学部から卒業される利用者さんがいらっしゃいました。
卒業という事もあり、さみし気な様子もありましたが、次の高校生活に向けて
気合もいっぱいなご様子でした。
高校生になったら、「パン屋さんを目指す!」「もっと勉強を頑張る!」とのこと!
春風が、次の門出に向かう若人を祝福しているようでした。
2月22日(月)、3グループの社会体験にてかごしま健康の森公園で散策を行いました。
とても広い公園でしたが、普段とは違う景色を見ながら笑顔で歩行されていました☆
散策後には、ご自身で選んだお弁当とクッキング活動で作ったフルーツポンチを、
芝生の上にレジャーシートを敷いて食べました。
青空の下で食べるお弁当と、自分たちで作ったフルーツポンチは格別に美味しいのか、職員が「美味しいですか?」
と尋ねると、とびきりの笑顔でピースサインを出されていました☆彡
昼食後には公園内の遊具で職員と笑顔で遊ぶ様子もあり、とても楽しい思い出になったのではないかと思いました♪
2月22日(月) 3グループでクッキングを行いました。
この日は、健康の森公園で社会体験の予定もあった為、デザート用のフルーツポンチを作りました。
キンキンに冷やしたフルーツ缶をボウルに入れて、真ん中に立てたペットボトルのサイダーにラムネ玉を入れると、
なんと!噴水のようにサイダーが噴き出しました♪
サイダーの噴水に利用者の皆さんも笑顔になっていました。
出来上がったフルーツポンチは公園に持っていき、青空の下でお弁当と一緒に美味しく食べました★
晴れの日が続き、春がすぐ先まで来ているような穏やかな日々でありますが、
皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
明星学園では活動の一環として、音楽活動を行いました!
スピーカーで音楽をかけると皆さん集まり、音楽に合わせて手拍子をされる方や、職員と一緒にダンスをされる方など、
皆さんそれぞれで楽しまれていました♪
皆さん軽快なダンスでとてもいきいきしていました★
2月2日は節分です!
明星学園の昼食も、節分に合わせ恵方巻きがメニューでした★
食事中は、今年の恵方の“ 南南東 ”に体を向け、時折笑みを浮かべながらもくもくと恵方巻きを食べられていました。
具だくさんの恵方巻きでお腹いっぱいで、しっかり縁起も担ぐことができました!
3Gは、1月27日に社会体験として初詣に七社神社と吉野公園に行きました!
天気も快晴で、一日を通してとても過ごしやすい気候でした。
初詣という事で、皆さんしっかりと手を合わせお参りされていました。
笑顔を浮かべながらされる方や真剣な表情でされる方など、皆さんどんなお願いごとをしたのでしょうか・・・?
初詣の後は、吉野公園に行きました。
広い公園内を散歩し、色んな遊具で体を動かした後、公園内のベンチでお弁当を食べました。
ハンバーグやカツ丼など、大好きなお弁当を皆で囲んで美味しそうに食べられていました♪
最後は、錦江湾と桜島を一望できる展望台で景色を堪能しました。
青い空と青い海に煙を噴く桜島は、まさに絶景でとてもきれいでした。
景色を眺める皆さんの笑顔もひときわ輝いていました☆