2月13日月曜日にグループ合同で年に1回のお菓子作りを行いました。バレンタイン前日ということでチョコを使用したショコラマドレーヌと焼いてる間にアングレーズソースを作りました。チョコを溶かす、混ぜる、型に入れるなど各工程にすべての利用者の方が関わることができました。とてもおいしかったと利用者同士笑顔で話す姿も見られ大満足のようでした。来年のクッキングも楽しみですね!
2月13日月曜日にグループ合同で年に1回のお菓子作りを行いました。バレンタイン前日ということでチョコを使用したショコラマドレーヌと焼いてる間にアングレーズソースを作りました。チョコを溶かす、混ぜる、型に入れるなど各工程にすべての利用者の方が関わることができました。とてもおいしかったと利用者同士笑顔で話す姿も見られ大満足のようでした。来年のクッキングも楽しみですね!
2月3日(金曜日)、節分の豆まきが行われました。豆まきの前に、節分の由来や鬼の苦手な物や食べ物がどんな物かを美術の時間で作った紙芝居を使って学んでから豆まきに臨んでもらいまいた。赤鬼と青鬼が登場しても怖がることなく、大きな声で「鬼は外!福は内!」と言いながら豆をまくことができ、楽しい雰囲気で活動を終えました。施設に来た鬼だけでなく、皆さんの心に潜む鬼達も退治されたことでしょう。
1月6日(金)午後から市民文化ホールで行われた鹿児島市障害者福祉協会主催の「新成人を祝う会」に奏の丘からも6名の新成人の内5名の方がご家族と一緒に参加されました。スーツやドレスを着て、少し緊張されながら祝辞を聞き、アトラクションの合唱や踊り楽器演奏などで楽しまれました。新しく大人の仲間入りをされて、ますます色々なことに挑戦して頑張って下さることでしょう。
明けましておめでとうございます。1月5日(木)に午前と午後に分かれて、護国神社へ初詣に行きました。まず手水舎で身を清め、お賽銭を入れて二礼二拍手一礼の流れでしっかりと両手を合わせて参拝をしました。おみくじを引いて神社へ吊るし、甘酒を飲み、その後に獅子舞が行われ、皆さん笑顔で見学をされていました。今年も皆さんに、良い1年が訪れる事と思います。
12/24のクリスマスの日に、地域清掃を行いました。風が強く、少し寒く感じましたが、皆さんで協力して清掃に取り組んでいるうちに体も温まっている様子でした。活動が終わる頃には、大きなゴミ袋2つ分の落ち葉とゴミを集めることができました。今後も、地域の清掃を定期的に行っていきたいと思います。
12月23日(金)、奏の丘にてクリスマス会を行いました。午前中は松ぼっくりを使ったミニツリー作りを行い、松ぼっくりにスパンコールやビーズ等を飾り付けていただきました。最後はご家族と写真撮影♪完成したツリーは持ち帰っていただき、ご家庭に飾っていただきます。昼食は、バイキング形式でいただきました。雪だるまの形をしたサラダやケーキのツリー等、クリスマス感満載の食事に歓声が上がりました。午後からは、はじめに一年間の写真をスライドショーにて鑑賞しました。ご自分の写真が写されると、写真を指差して笑顔になる方もおられました。その後は、奏の丘のハンドベル部による演奏や、やまぶき会の方による踊りの披露が行われ、大いに盛り上がりました。会の最後には、サンタクロースが登場!皆さんにプレゼントを配って回りました。笑顔あふれる素敵な会になりました。来年もお楽しみに!
12月13日(火)、奏の丘で餅つきを行いました。職員と一緒に、お一人ずつお餅をついていただきました。順番を待っている間も、つきあがっていくお餅に興味しんしんの皆さん。餅つきを室内から見学しながら、声援を送る姿も見られました。つき終わった後は食堂で、お餅を丸めていただきました。お餅の柔らかい感触に、笑顔の皆さんです。完成したお餅はお汁粉にしていただきました。ご自分でついたお餅は格別に美味しかったことと思います♪
今回のクッキングクラブはピザトーストをつくりました。具材であるピーマン・ウインナーを切る係,パンにソースを塗る係,具材をのせる係に分かれて作っていただきました。自分の係の作業に集中し、協力して作る事ができました。できあがったピザトーストは「おいしい」と満足そうな表情で食べていました。調理を体験し、達成感を感じることができたのではないかと思います。いろんな具材でできるのでご家庭でも作っていただきたいと思います。
11月17日(水)、18日(木)、25日(金)、ショッピングに行きました。ホクレアにて昼食をとり、楽しい雰囲気で食事を楽しめました。その後はイオンショッピングセンターへ出かけ、100円ショップや本屋、お菓子屋などそれぞれの方が興味のある売り場を巡って買い物を楽しみました。お気に入りの商品が見つかると手にとって喜ぶ様子が見られました。事前の買い物学習の成果もあって、財布からお金を出してお金の受け取りも行えました。今後も地域へ出て様々な社会体験を出来る機会を設けていきたいと思います。
11月12日(土)にウィズにて「ウィズフェスタ」が開催され、奏の丘の皆さんも見学へ参加されました。ウィズの商品を始め、奏の丘やしろやまの風の商品も並んで、パンや飲み物や小物等沢山販売しており、皆さん興味深々で商品を眺めて、それぞれ購入されていました。賑やかな雰囲気の中、終始笑顔で楽しまれていました。今後も商品の販売や購入をしていただく機会を設けていきたいと思います。