お弁当の日

 4月22日にみかん組のお友だちで散歩へ行きました。春の涼しい風を感じながら歩いていると、
タケノコやタンポポを見つけた子ども達。とても嬉しそうでした。
  
「♪さんぽ」を歌いながら、楽しく散歩を終えた後は、待ちに待ったお弁当です。
お弁当の中身は、からあげやウインナー、卵焼き等子ども達が大好きな食べ物がたくさん!

とても良いお天気の中、こいのぼりを眺めながら普段とは違った給食を楽しみました。

「お外で食べると気持ちいいね!」という声も聞かれ、大満足のみかん組さんでした。

誕生会

 去年はコロナ禍でお誕生会は、親子の記念撮影だけでしたが、今年は、乳児・幼児に分かれて、誕生会を開催することにいたします。
 一つお兄ちゃん・お姉ちゃんになった意識からか、誕生者の子どもたちは、自己紹介や質問にも堂々と答えている姿が見られました。その後、みんなで、「お誕生日おめでとう」の歌を歌い、プレゼントをもらって笑顔で終えることが出来ました。お誕生日おめでとう。

こいのぼりをあげました!

園庭にこいのぼりが泳ぎ始めました。快晴の中、ぶどうぐみを中心に幼児クラスでこいのぼりの準備をし、みんなでロープを引いてあげました。さくらんぼぐみの子ども達も、こいのぼりを見付けると指をさして「おさかな!」と喜んで教えてくれました。手が届きそうで届かないもどかしさを感じながらも、触ってみたいと手を伸ばす子どもたちの姿がとても可愛らしいです。子どもたちが元気にすくすくと成長しますように。

令和3年度 入園式

令和3年度の入園式を行いました。
今年は11名の新しいお友だちが入園しました。保護者の方の横やお膝の上に座って、参加してくれました。これから、元気にあそびましょうね。

昨年度末に出来た「みんなのおうち(子ども達が名付けました)」は子ども達に大人気。おままごとやお店屋さんごっこをしたり、おしゃべりを楽しんだりといつも賑わっています。
令和3年度も楽しく過ごしていきましょう。

お別れ会

3月26日に、退園・卒園をするお友だちや退職する先生方とのお別れ会が行われました。

まず、退園するお友だちの紹介です。

沢山のお友だちに囲まれて少し恥ずかしそうな表情を見せながらも

立派に自分の名前を発表し、保育園からのプレゼントに笑顔を見せてくれました。

   

次に、卒園するお友だちの紹介です。さすが、もうすぐ小学生。

マイクがなくても一人一人大きな声で発表を行い、お兄さん・お姉さんになった姿を見せてくれました。

みかん組からお礼の言葉とプレゼントをもらい、「ありがとうございます。」と、お礼を言う姿に

成長を感じました。

   

最後に、退職する先生方のお話を聞き、みんなで「♪思い出のアルバム」を歌いました。

朝の会や帰りの会で毎日練習していた子ども達。思いのこもった歌声が

園庭に響きました。

   

もうすぐ今年度が終わり、新しい1年のスタートです。今年度はコロナウイルス感染症対策等

大変な1年となりましたが、保護者の方々や地域の方々にはたくさんのご協力を頂き、

ありがとうございました。来年度もよろしくお願い致します。

 

 

体操の日(もも組)

毎週水曜日は体操の日です。この日、もも組では、1年間の振り返りとしてマット運動をしました。

まずは準備運動として、たけのこ体操を踊ります。5月から毎週踊ってきたので、振りを覚え、上手に体を動かすことができるようになりました。

たけのこ体操で身体が温まったら、次はマット運動です。

初めに手足を伸ばしてゴロゴロとマットの上を転がって往復しました。途中でマットからはみ出てしまうと大笑いの子ども達。落ちないように気を付けながら転がりました。

次は、動物の動きの真似っこ。保育者が「ウサギはどんな動きをするの?」と尋ねると、「こうするんだよ」と動きを見せてくれる子ども達。子ども達の動きも取り入れながら、ウサギやクマ、ヘビ等様々な動物になりきりました。

5月から体操の日が始まり、毎週どんなことをするのか楽しみにしていたもも組さん。体の使い方も上手になりました。今年度の体操の日は来週で終わりです。進級してからもたくさん体を動かして、様々な体の使い方を身に付けてほしいと思います。

卒園式が行われました!

桜の花の便りがきかれるこの佳き日に、令和2年度卒園式が行われました。

開始時刻になると会場は厳かな雰囲気に包まれ、堂々と子ども達が

入場してきました。

一人ひとり名前を呼ばれると、「はい!」

と元気良く返事をし、証書を受け取る子ども達。

式の最後まで、立派な姿を見せてくれました。

ご卒園、おめでとうございます!