晩秋のあったかメニュー

11月3日(火)
 今日は文化の日です。秋も深まってきたことなので「晩秋のあったかメニュー」というテーマでたきこみごはん・鯖の味噌煮・柿なます・けんちん汁・りんごを昼食で提供しました。
 寒くなった時のあったかお汁の定番の「けんちん汁」ですが,精進料理で出される料理です。建長寺というお寺の修行僧が作っていたため「建長汁」がなまってけんちん汁と呼ばれるようになったそうです。今から寒い時期になっていきますので,皆さんが温かく過ごせるような献立を作っていきたいと考えています。(栄養士・藤川)

犬迫小PTAバザー見学

 10月18日(日)
 犬迫小PTAバザーの見学に行ってまいりました。フラダンスや河頭中学校吹奏楽の演奏があり、リズムに合わせて手を叩いたり歌を口ずさんだりして楽しんでおられました。また、無償で提供した陶芸作品も販売されており、皆様喜ばれておりました。明星学園では地域の行事に積極的に参加し、交流を図っております。今後とも可能な限り地域交流を推進していきたいと考えています。(成人部・押川)

十五夜

10月3日(土)
 今日は十五夜です。明星学園の玄関には季節の果物とススキを飾ってみました。
 昼食には秋の味覚である秋刀魚、さつまいも、かぼちゃが出ました。秋刀魚の塩焼きには月見をイメージして目玉焼きがのっていました。皆さん、美味しそうに召し上がっておられました。皆さんは「食欲の秋」になりそうな予感が・・・。食欲があるって素敵ですよね。
 今夜は満月を眺めながら眠りにつくのでしょうか。皆さん、良い夢が見れますように!!(成人部・木下)

バイキング昼食

 9月10日(木)
 本日の昼食は,「バイキングの日」でした。メニューは,ちらし寿司・コーンスープ・ポテトサラダ・メロンで,メインのハンバーグ・鶏のから揚げ・肉団子の甘酢あんかけ・魚のフライから自由に選んで食べていただく形でバイキングを行いました。いつもの食事よりも賑やかな雰囲気であったせいか,普段より食が進む方が多くとても楽しそうにお代わりをされていました。これからも,郷土食の日・セレクトメニューなど皆さんに楽しんでいただける行事を工夫していきたいと考えています。(栄養士・藤川)

ボランティア来園

8月23日(日)
 知的障害施設「さちかぜ」より職員7名のボランティアの方々が来園されました。学園の機械とは違う大きなカキ氷機でカキ氷を作って下さいました。シロップの種類もたくさん準備して下さり、2杯、3杯とおかわりされる方もいらっしゃいました。真夏の暑い時にいただくカキ氷は格別でした。さちかぜの皆さんに感謝することでした。(成人部・押川)

カキ氷

 8月17日(月)
 8月はティータイム時にカキ氷を提供しております。機械の中に氷を入れ、ボタンを押すと氷が削られます。削られた氷を見ると「わー!!」という歓声が起こりました。イチゴやメロン、ブルーハワイなどのお好きなシロップをかけて食べていただきました。おかわりをされる方もおり、夏ならではのおやつを楽しんでおられました。(成人部・押川)

3組 買物の日

8月1日(土)
 本日は2ヶ月に1回の買い物の日で、伊集院のタイヨー・だいわに行って参りました。衣類や個人のアルバムなどを購入しました。皆様、満足されていたようでした。買い物の後は都市農業センターに移動し季節を感じながらとても美味しそうにおやつを食べておられました。(成人部 赤池)

社会体験活動・温浴の日

7月19日(日)
 社会体験活動・温浴の日として伊集院にあるゆすいんに行きました。2ヵ月に一度の温浴は皆様、とても楽しみにされています。ゆすいんへ向かう途中のコンビニへ寄っておやつを買いました。その後、ゆすいんでいつもより、ゆったりと時間をかけて温泉に入り、涼しい休憩室でティータイム。皆様、とても満足そうな顔をされていました。(成人部・木下)

韓国の大学院生による社会福祉現場学習

 7月9日(木)9:30~12:45
 韓国のハニルジャンシン(社会福祉関係)大学の学生6名、引率教授1名、通訳1名の計8名の一行が、社会福祉現場の研修のため訪問されました。
 理事長あいさつ、各施設長の説明、質疑応答、施設見学と3時間余りかけて、熱心に研修されました。社会福祉に携わる関係の方々だけに、日本と韓国の福祉施設の違いや、利用料の補助、利用のあり方、施設運営、日中活動など多岐にわたり質問されました。
 外国の方々の見学は、珍しいことであり、私どもの施設(知的障害施設ではただの一箇所)を選んでくださったことに対し、大変有難いことであり、その対応に一生懸命務めることでした。今後とも、多くの方々に選んでいただける施設を目指して、職員一同頑張って参りたいと存じます。
 見学の際は、どうぞ社会福祉法人 常盤会 をよろしくお願いいたします。見学はいつでもできます。ご連絡いただければ、対応いたします。連絡先 099-238-0664 

ギックリ座公演見学

 7月5日(日)
 本日、ひこばえ学園卒園児の保護者の方々が主催する「ギックリ座」見学にふれあい館へ行きました。ギックリ座の見学は初めてでしたので、利用者の方々もとても楽しみにされていました。
 会場へ入ると全て手作りされた舞台が設置されており、それを見ただけで皆様のテンションが上がっている事が一目で分かりました。会場にはリトミックで明星学園にも来ていただいている牧角先生も居られ、皆様のテンションは更に高くなりました。公演が始まると保護者の方々扮するサルやゾウといったたくさんの動物たちが次々と出てきました。歌に合わせて踊ったり、時には見学者を巻き込んだりしながら楽しい時間を過ごしました。1時間の公演でしたが、あっという間に過ぎてしまいました。公演終了後もいつまでも余韻に浸っていたいのか、誰も立ち上がろうとはされませんでした。
 帰りの車中では、また、来年の公演も見学にいきたいという声が利用者の方々からあがりました。来年も行事予定に入れて見学に行きたいと思っております。(成人部・木下)