今年も地域の方々にご協力いただき、ハロウィンのお菓子をもらいにいくことができました!
今年は事業所の近くの4か所のお店を訪れました。
様々な仮装をして、ルンルン気分の子どもたち、職員やお友だちとしっかり手を繋いで歩くことができていましたよ♥
お店に着いたら、「トリックオアトリート!」と元気よくいうことができました
事業所に帰ってからは、みんなでハロウィンバッグを手作りしました!
お菓子がいっぱいもらえてニコニコの子どもたちでした
今年も地域の方々にご協力いただき、ハロウィンのお菓子をもらいにいくことができました!
今年は事業所の近くの4か所のお店を訪れました。
様々な仮装をして、ルンルン気分の子どもたち、職員やお友だちとしっかり手を繋いで歩くことができていましたよ♥
お店に着いたら、「トリックオアトリート!」と元気よくいうことができました
事業所に帰ってからは、みんなでハロウィンバッグを手作りしました!
お菓子がいっぱいもらえてニコニコの子どもたちでした
ねんど遊びをしました!
粘土の感触に興味津々の子どもたち、粘土をコネコネと楽しそうに触っていました
感触を楽しんだ後はみんなで「〇」や「へび」の形、最後にはタコの形を作りました。みんな上手に形を作ることができていましたよ!
最後まで集中して取り組むことができていました。今回使った粘土は持ち帰り、「お家でも粘土遊びをしました!」という声もありました♥
「芸術の秋」ということで、今後も子どもたちが製作などを通して楽しめる活動を行っていきたいと思います
今日は近所にあるコンビニと雑貨屋に、おやつの時間に食べるお菓子を買いにいきました!
お買い物に行く前からルンルンの子どもたち、職員としっかり手を繋いで、コンビニと雑貨屋に行くことができました!
みんな買いたいお菓子を自分で選ぶことができていましたよ!
午後は、自分たちで買ってきたお菓子の紹介をしてもらいました!みんな何を買ったのか上手に紹介することができていましたよ
これから散歩の活動も始まるので、地域に出る経験も増やしていきたいと思います!
おばけさがしをしました!
事業所内にたくさんのおばけを隠し、子どもたちみんなでおばけを探しました!
どこにいるのかみんな真剣に探し、上手におばけの絵を剥がすことができていましたよ◎
剥がしたおばけは大きな白いかぼちゃの絵の上に貼り、最後には色のついたジャックオランタンになりました
ニコニコで楽しんでいる子どもたちはとてもかわいかったです!
今後も季節にちなんだ活動を行っていきたいと思います!
金魚すくいをしました!
たらいの中には、スーパーボールも入れて、カラフルな水の中に、子どもたちの期待も上がります。
1.タイマーが鳴ったら終わり
2.終わったら、すくう網を水の中に入れる
3.指定されたもの(金魚・スーパーボール)を聞き分けてすくう
以上のルールを守って金魚すくいをスタートしました。
自分の好きな色や形を選ぶことに集中して、一つしか取れなかった子も沢山取った子も笑顔をいっぱい見せてくれました。
今後も季節を感じる行事を取り入れていきたいと思います。
スイカ割りをしました!
朝から子どもたちはスイカ割りを楽しみにしている様子でしたよ!
子どもたちの前にスイカがでてくると、テンションがとてもあがっていました♡
スイカ割りで目隠しをするのを怖がる子どももいましたが、ピコピコハンマーがスイカに当たるととても喜んでいました大きなスイカを実際に触って笑っている子どもたちはとてもかわいかったです♡
最後には、スイカを切って、たくさん食べている子どももいれば、初めて食べる子もいて楽しんでいる様子でした!
今後も子どもたちが楽しめる活動を行っていけたらと思います!
今日は流しそうめんをしました!!
子どもたちは流しそうめんの機械を見て朝から大興奮でしたよ
まずは、ハムや薄焼き卵を型抜きしました!型抜きでぐりぐりと上手に力を入れて型を抜くことができましたよ!また、流しそうめんの機械で流したそうめんをフォークや箸で1人ずつ取りました。みんなよ~くそうめんを見て取ることができていました型抜きしたハムや卵、他にものりやトマトをトッピングしみんなで食べましたよ!!
自分たちで作ったそうめんはとびきりおいしかったのかおかわりをしてくれる子どもたちもいました!!
来月は夏にちなんだ遊びをたくさんする予定です子どもたちとたくさんの思い出を作っていきたいと思います
今日は近所にある雑貨屋さんに活動やイベントで使うものを買いに行きました
子どもたちは暑い中でしたが、たくさん歩いて雑貨屋さんに行くことができましたよ
雑貨屋さんでは、おやつを選んでくれました!
来月にはAYUMI SUMMER FESを行う予定です楽しい催し物を考えておりますので次回のHPを楽しみにしていてくださいね
あゆみで育てているきゅうりを収穫しサラダパスタを作りました★
お野菜を切ったりツナマヨを混ぜたり、パスタをゆでたり子どもたちはとっても頑張ってクッキングに参加してくれました!
完成したサラダパスタはお昼ご飯としてみんなで食べました。みんなとっても美味しそうに夢中で食べていましたよ♡
次は何のお野菜ができるか楽しみですね!!!またあゆみ米ができるのももうそろそろですね!!
今年度、初めての行事はご家族の皆様にご参加いただき「親子療育」を行いました!!
活動内容は「椅子取りゲーム・綱引き・ふれあい遊び(バスに乗って)」でした。
いつもとは異なる環境でドキドキするお子さんもいましたが、ご家族の皆様と一緒に活動をとても頑張って取り組んでくれました♡
椅子取りゲームはお椅子を見て音楽をよく聞いて座ることができていましたよ。綱引きはご家族対抗で行いとても白熱した試合でした最後はふれあい遊びの「バスに乗って」を行いました。子どもたちはご家族の方と楽しみながらふれあい遊びをすることでニコニコの笑顔でした☻
今後もさまざまな行事を開催できるよう努めて参ります♡