ほし組 楽器あそび

 今回の楽器あそびでは,楽器当てゲームをしました。内容は,職員が持っている写真カードと同じ楽器を選んでもらうというものです。真剣な表情で写真カードと楽器を見比べる天使たち。一生懸命考えて選んだ後に「これでいですか?」と聞き「まる~!」と返事が返ってくると,満点の笑顔をみせてくれました!
 楽器を選んだ後は「アイアイ」や「山の音楽家」などの歌に合わせて演奏しました。お友達と仲良く並んで演奏する姿もあり,とても微笑ましかったです。(平佐田)

そら組 色・形あそび

 今日は,色・形あそびを行いました。最初にいろいろな色や形の見本を見た天使たち。その後ウレタンブロックを使って見本に近い形や自分の好きな形を作り出していました。ロケットやおうちを作り,楽しく遊ぶ天使たちでした。(濵﨑)

季節体験(豆まき)

 「節分の日」ということで豆まきを行いました。朝から「鬼さん来る?」と尋ねる天使たち。少し不安気だったり,心待ちにしていたりと可愛らしい姿が見られました。始まる前に豆まきの歌を歌い,「おにはそと ふくはうち」の練習を行いました。鬼が登場すると,事前に作っていた枡を持ち,掛け声をかけ合って豆を投げ,鬼を退治することが出来ました!今年一年,皆さんに沢山の幸福が訪れますように…。 (弓指)

そら組 凧揚げあそび

 本日は園庭に出て「凧揚げ」をしました。事前に作った自分の凧を持って,やる気満々で園庭に向かう天使たち。園庭に出ると,一生懸命に走りながら凧を飛ばしていました。途中で糸が絡んだり,友達の凧とぶつかったりとトラブルもありましたが,友達の凧が揚がる様子をみて,手を叩いたり歓声をあげたりして喜んでいました。天使たちも支援者も園庭をいっぱい走り回り,一緒になって楽しむことができました。(米田)

誕生会(1月)

 本日は誕生会を行いました。今月の誕生者は1名でした。誕生会では「3びきのこぶた」のエプロンシアターをしました。天使たちは集中してお話を聞いていました。特にオオカミにこぶたたちが追いかけられるシーンはキラキラと目を輝かせながら見ていました。みんなで誕生日のうたをうたい,おやつの時間にはケーキを食べました。1月生まれの天使さん,お誕生日おめでとう!これからもめばえで楽しく過ごしていきましょうね!(濵﨑)

ほし組 スタンプあそび

 今回は初めて野菜スタンプをしました。野菜を手にした天使たちは興味津々な様子でにんじん,ピーマン,じゃがいもにインクを付けて画用紙に押しました。
 「どんな形になるかな。」「ピーマンスタンプ可愛いね。」と形の違いを楽しみながら活動することができました。天使たちの作品は,白い画用紙がみえなくなる程さまざまな色や形のスタンプでいっぱいでした!次回も身近な物を使ったスタンプあそびを行いたいと思います。(平佐田)

にじ組 版画あそび

 版画あそびを行いました。版画で使う毛糸で出来たイルカやジンベエザメのイラストを見て「すごい!イルカやりたい」と期待感溢れる天使たち。スモックを着て支援者の説明を聞き,水色の絵の具とハケを使って上手に色を塗ることが出来ました。画用紙を重ねて剥がし,イラストが写ると手を叩きながら「すごい!」と歓声が沸きあがりました。また,様々なイラストの版画を用意していたので,お友だち同士で見せ合うことも出来ました。 (弓指)

クッキング(ピザトースト)

 今月のクッキングではピザトーストを作りました。ハムやコーンなどたくさんの具材をトッピングして,彩り鮮やかなピザトーストができました。自分で作ったおやつは格別に美味しかったようで,天使たちが少し苦手なピーマンも美味しく食べることができました!これからもクッキングを通してさまざまな食材に触れて,作ることや食べることの楽しさを感じることができるようにしていきたいです。(平佐田)

にじ組 お手紙作り

 お手紙作りを行いました。お友だちへのお手紙をかき,切手を貼って支援者の用意したポストに投函しました。お友だちの顔をよく見ながら,一生懸命似顔絵を描いたりお名前を書いたりとお手紙作りに取り組んでいましたよ。作り終えると,大事そうにポストに入れる天使たち。その後,天使たち自ら郵便屋さんになりきり,お手紙を届けることができました。手紙を受け取ると,とても嬉しそうに「もらったよ!」と笑顔いっぱい見せ合いっこをする天使たちでした。 (山下)

ほし組 綿あそび

 綿あそびでは,白いふわふわの綿をみて不思議そうに目を丸くする天使たちでしたが,すぐにその感触を気に入り賑やかに遊び始めました。
 天使たちから口々に「雲みたい!」「雪みたい!」と可愛らしい感想が飛び出し,両手一杯に綿を抱える天使が多くいました。頭の上から雪のように綿を降らせると,大喜びでニコニコ笑う姿がみられました。また,キルト用の綿を腰に巻いてスカートにしたり肩から羽織ってマントにしたりとおしゃれな天使もいました。
 今回新しい素材に触れ,改めて天使たちの発想の豊かさをみることができました。今後も,普段触れることのないような素材を多く取り入れて使っていきたいです。