玩具の冷蔵庫やコンロ等をお部屋に出して,“ままごと”を行いました。果物を手に抱えたり,炊飯器へたくさんの食材を詰めたり,遊びに大忙しの天使たちでした。お友達が遊んでいると,近付いていき“何してるの??”と興味津々!!仲良く遊んで,お片付けの時間では,頑張って,きれいにお片付けをしてくれましたよ☆(弓場)
投稿者: hikobae
もも組 感覚教具
今日は,パズルや型はめ,ビーズ通しなどの感覚教具を使って,療育を行いました。お友だちと協力しながら,パズルを完成させたり,様々な色や形のビーズに紐を通したりして,おしゃれな模様を作ることができていたようです。。
お片付けの時間になると,「まだしたかったなぁ」と言う天使の声も聞こえました。集中して取り組む天使たちの姿を見て,嬉しく感じました。(西園)
季節体験(ひまわり見学)
都市農業センターまでひまわりを見に行ってきました。曇っていても元気良く咲いてるひまわりを見て,ひこばえの天使たちも負けないくらい元気いっぱい!
「お花はどんな形かな~?」「どんな匂いかな~?」と興味を持って触れることが出来ました。その後はふれあい学習館の中でおえかきをしました。「ひまわりはどんな色だったかな?」「どんな形だったかな?」と思い出しておえかきを頑張る天使もいて感心しました。夏の動植物にたくさん触れられる機会を作りたいです。(八代)
もも組 折り紙あそび
今日は折り紙で遊びました。季節に合わせてアイスクリームを作りました。色は,橙色はオレンジ味,緑はメロン味,水色はソーダ味に見立てて作りました。折り方が少し難しかったのですが,先生たちと一緒に一つひとつ丁寧に折っていく天使たち。手先を器用に使い,細かい折り目も頑張って折ってくれましたよ。出来上がったアイスクリームを黒い画用紙に貼り付けて,シールでトッピングをし,クレヨンでアイスクリームを食べている天使たちの似顔絵を描きました。おいしそうなアイスクリームを上手に作ることができました!(山口)
あか組 社会体験(水族館)
かごしま水族館へ行ってきました。夏休みということもあって,人がたくさんいました!!『手をつなぎます』のお約束をしっかりと守って,楽しみながら見学しましたよ!「おーきいさかな」「ちーさいさかな」「かに!」「ぐるぐる!」と,指を差して一生懸命教えてくれた天使たち☆たくさんのおさかなに大興奮でした!(弓場)
あお組 シャボン玉あそび
太陽がキラキラと輝く青空の下で,シャボン玉あそびをしました。始める前に「シャボン玉あそびって,どうやるの?」と聞くと,「ふぅーって吹くの!」と答えてくれました。
「どこで吹くのかな?耳?鼻?…」と聞くと,「違うよ!」「バツだよ!」と身を乗り出して答える姿が見られ,天使たちが先生に遊び方を教えてくれました。
事前にしたお約束事を守り,仲良く楽しく遊ぶことができました。
自分が作ったシャボン玉を見て嬉しそうな天使たちでした!!! (仲間)
全体療育 プール
まだまだ暑い日が続く中,今日は天使たちみんなで,プールに入りました。みんな,朝からウキウキ,ワクワク。しっかり準備体操をして,シャワーを浴びて,いざ,プールへ。水を掛け合ったり,水鉄砲で遊んだり,天使たちは大はしゃぎで歓声をあげていました。次のプールが待ち遠しい,天使たちでした。(米田)
あか組 ウレタンブロックあそび
ウレタンブロックや布ブロックで遊びました。ブロックが倒れるまで積み上げたり,壊したりして遊びましたよ。中には,家やバスを作る天使もいました。
片付けの時は,まだ遊び足りないようで,大事に抱えて放さない天使もいましたよ。また遊ぼうね!
(里之園)
7月の誕生会
たくさんの保護者の皆様にもご参加いただいて、7月生まれのお友だちのお祝いをしました。マイクを使って元気に「はーい!」とお返事したり、思い思いにおしゃべりしたり…。7月生まれのお友だちが伸び伸びと成長を表現する姿に、温かい雰囲気に包まれた誕生会となりました。これからもお友だちとたくさん遊んで、すくすく大きくなってくださいね!(伊東)
全体療育(プール)
夏と言ったらプールです!!ひこばえの天使たちもプールが大好き☆
プールでお友達と遊んだり、水鉄砲等の道具を使って遊んだりととても気持ち良さそうでした。(八代)