よつば シャボン玉あそび

11月20日(火)に,よつばグループで「シャボン玉あそび」を行いました。
まずは,職員が「フー」と吹いてシャボン玉を飛ばすと,「わぁー!」「きれい!」と,目を輝かせて大喜びの子どもたち。中には「待てー」とシャボン玉を追いかけて,パンッと割れる瞬間まで楽しむ子どももいました。


さあ,次は子どもたちの番です!液をトントンとつけて,「フー」と息を吹くと,たくさんのシャボン玉が飛んでいきます。年度当初は,上手く膨らますことが難しかった子どもたちも,繰り返し練習するうちに,上手にシャボン玉を膨らますことができるようになりました!


シャボン玉あそびは,息を吸い込んだり吐き出したり,吹く力を加減したりと,口をよく動かす遊びです。これからも遊びの中で楽しみながら,口周りの筋肉や言葉の発達に繋げていきたいと思います。(米澤)

生活発表会

11月10日(土)にひこばえの生活発表会が開催されました!!

子どもたちの特性に合わせた演目で,ダンスをしたり巧技台をしたりして発表しました。緊張しながらも,舞台に上がって堂々と発表をする子どもたち。

その様子を見て観客席からは大喝采でした!

最後には,就学児全員で季節の歌「やまのおんがくか」を歌いました。カッコいい姿勢で元気よく歌う姿は,生活発表会の締めくくりにとってもふさわしく,感動しました!

終始大盛り上がりの生活発表会!!時間が過ぎるのがあっという間に感じました。

もう今年もあとわずかですね。次回の家族通所はクリスマス会!!ひこばえにもサンタさんが来るのかな~?お楽しみに☆

運動あそび(つくし)

本日は運動あそびを行いました!

まず初めに準備運動も兼ねて「ちょっとだけ体操」をしました。

少しずつ身体を動かす体操で,子ども達も音楽に合わせて,左右に動いたり,身体をそらしたりなどと

楽しく取り組むことができました♪

 

次は今日のポーズで「飛行機のポーズ」★

片足立ちをするポーズでしたが,みんな一生懸命バランスを取って

10秒間上手にキープすることができました♪

 

その後はプレイルームで「だるまさんが転んだ」をしました!

何度か行っていることもあり,ルールもばっちりの子ども達!

支援者が振り返るとピタっと止まって,見ていない間には素早く動き,ゴールすることができました!

 

次回の運動あそびも楽しく身体を動かしましょうね♪ (中﨑)

 

仏教婦人会より贈呈

11月8日に西本願寺仏教婦人会 西田出張所のみなさまより,子どもたちが給食時に使用するエプロンと,ぞうきんの贈呈がありました。一枚一枚ミシンや手縫いで丁寧に作られたエプロンは,子ども達から人気で,いつもはエプロンをつけたがらないお子さんも,「これかわいいから着ける」と言ってくれます。

今後も大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

制作あそび (たんぽぽ)

10月27日(土)は,制作あそびで,「ロケット作り」をしました!


支援者が作ったロケットを見せ,「3,2,1,発射!」の声掛けと共に実際に飛ぶ様子を見せると,目をキラキラさせて興味津々な様子の子どもたち。作り方を一つずつ丁寧に伝え,一緒に確認することで,集中して話を聞き,黙々とロケット作りに励んでいました。

                           

「何描こうかな~?そうだ!“☆”描こう~。」
「えっ!“☆”描くの?いいなぁー。どうやって描けばいいの?」
「こうだよ!ほらね~。」
「難しいよ。どうやればいいの?」
「描いてあげようか?」
「うん!」

…等,友達とのやりとりを楽しみ,意欲的に活動に取り組む様子が見られました。
時間内に終わらなかったため,終わりの挨拶をする際に,ロケット作りをもう少ししたい友達は続きをしても良いということ,ロケットを使って遊んでも良いということ,今日使ったロケットはお家に持って帰っても良いということを伝えると,「ヤッター!」と言って喜んでいました。活動が終わった後も,模様付けたり,ロケットを飛ばして遊んだりして一日中ロケットの玩具で遊ぶことを楽しんでいました。
これからも,子どもたちが心から楽しいと思うことができる活動を展開していきたいと思います。(弓場)

10月~クッキング(各グループ)~

ひこばえでは月に一回クッキングを行い,食に対する興味関心を拡げることができるように支援をしています。また手順を一つずつイラストで提示することで,視覚的に理解しやすくしています。

10月19日に各グループでクッキングを行いました!よつばは「フルーチェ」,たんぽぽは「カレー」,つくしは「クッキー」を作りましたよ!


よつばグループでは,牛乳や準備した材料をみんなで一緒に混ぜて,固まっていく様子に「見せて見せて!」と興味津々でした!
つくしグループでは,一人ずつ順番に生地を型抜きして,ハロウィン仕様のクッキーを作ることができました!

かっこよく待つこともできました!
たんぽぽグループでは,お友達と協力して野菜を型抜きしたり,ルーを溶かしたりして,美味しいカレーを作りました!

一緒に作る楽しさを感じることができたようです。
上手に作ることができた子どもたち!「できたー!」「おいしい♪」と言って,自分の作った料理やデザートにご満悦の様子でした!
また次回のクッキングもお楽しみに☆(鈴木)

10月 家族通所~交通安全教室~

10月13日に,家族通所「交通安全教室」を行いました!交通安全協会より3名の先生が来てくださり,パネルシアターや腹話術,DVDを使って楽しく分かりやすく,交通ルールを教えてくださいました!!

パネルシアターでは,色のついた卵から出てくる恐竜やひよこに大盛り上がりの子どもたち!「トリケラトプスだ‼」と,とても楽しそうに参加していました。その後は腹話術の「きょうちゃん」とお約束を確認したり,DVDを見たり,集中して話を聞いていた子どもたち。交通ルールを意識することができていたようです。


ルールの確認が終わったら次は実践・・・。横断歩道と信号機が出てきてみんなビックリ‼約束事を一緒に振り返りながら,お父さんやお母さんと一緒に横断歩道を渡ることができました!最後には可愛い反射板のストラップをもらい,大喜びの子どもたちでした!


交通安全協会の皆様,楽しい教室を開いてくださり,本当にありがとうございました。今回の交通安全教室で学んだことを私たちも日々意識していきたいと思います。
参加された保護者の皆様はぜひ,お家でも交通ルールの確認を一緒にされてみてくださいね!次回の家族通所は「生活発表会」です。子ども達の成長した姿をお楽しみに☆(鈴木)

ルール遊び(たんぽぽ)

9月25日(火)は,ルールあそびで「転がしドッジボール」をしました!

転がしドッジボールをするのが初めての子どももいたため,まずは職員が転がしドッジボールをする姿を見せてルールを伝えました。良い例と悪い例を見せましたが,職員が悪い例を見せると,「あー!」,「それ,ダメだよー!」と職員に伝える姿が見られました。しっかり者のたんぽぽさん,したらいけないことを伝えてくるだけではなく,その後の話もしっかりと聞いていました。

いよいよ転がしドッジボールが始まります!時間は3分です!職員が「行くよー!」と言って外野から転がすと,「わぁー!」,「キャー!!」と言いながら,ボールにぶつからないように身体を絶妙に動かしたりして工夫して逃げていました。

実際にぶつかってしまうと,ちょっと残念そうな表情はしていましたが,ぶつかったら外野で友達に向かって転がすことができることを伝えると,友達をめがけて勢いよくボールを転がして,楽しんでいました。
3分経ち,終了を告げると,内野に残れた子どもたちは大喜び!!外野で頑張っていた子どもたちは,少し落ち込んでいましたが,職員から内野も外野もよく頑張っていたことを褒められると喜び,もう一回できることが分かると,「ヤッター!」と言ってまた頑張る姿がありました。

これからも,様々な遊びに挑戦して,友達や職員と一緒に遊ぶことの楽しさを伝えていきたいと思います。

ルール遊び(弓場)

保護者研修(放課後等デイサービス事業所の視察)

今回は,就学児の保護者の方々を対象に,保護者研修を実施しました。
鹿児島市荒田にあります,当法人内の事業所「児童発達支援 放課後等デイサービス サニーキッズ」を視察しました。実際に活動の様子を見学したり,職員から話を聞いたりと,施設内の雰囲気を感じることができたようです。「直接話を聞くことが1番ですね。」「外観のみでは,イメージが難しいので,このような研修があると,嬉しいです。」等の声もありました。

午後からは,茶話会を設け,就学に向けての話や,子育ての話,互いに共感したり,相談し合ったりと,交流の時間となりました。

今後も,ご家族と連携しながら,子ども達が安心して楽しく過ごせるように環境作りを行っていきたいと思います。(妙円園)

たんぽぽ 親子ふれあいあそび

8月に入り暑さもだんだんと増してきましたが,子どもたちは暑さに負けずとても元気いっぱいに遊んでいます。
今回,たんぽぽの親子ふれあいあそびでは,「おばけ屋敷」に入って遊びました。お母さんと一緒におばけを作り,作ってもらったおばけを先生がおばけ屋敷に隠して,自分の作ったおばけを取ってくるゲームをしました。

暗さや不気味な音を敏感に感じ取り,お母さんの手を強く握ったり,引っ張ったり、「こわい~。」と言って泣き出したりする姿もありましたが,何とか無事にゲームをクリアすることができました!その後,明かりをつけて中を見せると,普段遊んでいるスライムや風船があることに気が付き,安心して何度も入って遊んでいました。
冷や汗ものの体験でしたが,夏のいい思い出ができました!!

子ども達からの評判も良く,その後の時間でよつばとつくしのお友達も遊びに来て,笑いあり涙ありと楽しんでいました。

次回の親子あそびもお楽しみに!!!(福永)