今回は身体の動かし方を確認したり楽しみながら取り組んだりすることをねらいとしてジャンプあそびに取り組みました。
様々なジャンプを通して身体づくりをすることができるようサーキットを組んで活動をしました。見通しを持って活動することができるよう,実際に取り組んでいる様子を見てもらうと,子ども達からは「早くやりたいよ。」等と言葉にしていたり手を挙げてアピールしたりして活動をしたい旨を伝えてくれました。
今回は「ジャンプの前に1度止まる。」とことをルールとして伝え,動作をゆっくり行うことで,両足の使い方や着地の仕方を確認していきました。
「次はみんなでしたい。」という声が聞こえ,自由に遊べる時間を設けました。すると,嬉しそうな表情で順番を待つ様子だったり「ここはけんけんぱだよ。」等と活動で取り組んだことを思い出したりしながら,みんなでジャンプあそびをすることができました。
今回の活動では,ジャンプを活動として取り組んでいくことで,足腰の筋力が付いたりバランス感覚が身についたりします。これからもジャンプすることを取り入れたリトミックや活動に取り組んでいきます。
(安田)