今回は,たんぽぽグループのSST(ソーシャルスキルトレーニング)の活動について紹介します。SSTとは,社会生活を送ったり人と関わったりするうえで必要なスキルを身に付けるトレーニングのことで,ひこばえでは遊びを通して様々な場面に対する対応方法について一緒に考え,実践を重ねています。
今年度新しいメンバーを迎えてSSTがスタートしました♪最初の活動ということもあり皆のことをもっと知るきっかけ作りとして「インタビュークイズ」をしました。事前に「緊張して答えられなかったとき」「お友達が話しているとき」等にどのような対応をするといいかをロールプレイをしながら子どもたちと一緒に考え,見通しに繋げました。
まずは,1人ずつにインタビューです。支援者が名前,年齢,好きな遊び等質問すると,「〇歳です」「〇〇遊びが好きです」等と発表することができました。インタビューが終わった後は,先程のインタビューの内容をもとにクイズを出しました。「〇〇さんが好きな遊びは何でしたか?」等の質問に対して,意欲的に挙手をして発表することができました★
活動後は,SST頑張りシールに好きな色のシールを貼り,達成感いっぱいの子どもたちでした!
子どもたちがたくさんの遊びを通して,自分なりの考えや対応方法を身に付け,様々な場面で力を発揮できるよう,引き続きサポートしていきます!(マルデリ)