にじ 信号ゲーム

色を確認し,聞いた言葉に合わせて身体を動かすことをねらいに,信号ゲームをしました。「何するの?」や「信号知ってるよ!」と初めて挑戦する遊びに,ワクワクした表情を見せてくれる子どもたちでした。

最初に,信号の色や意味を確認しました。「赤は止まる。」と,色の意味まで伝えることができました。同時に,他の色も確認し「ピンク,緑,茶色,紫…。」と次々に知っている色を答えることができました。

色の確認が終わり,いよいよゲームに取り組みます。ルールは,職員が「青。」と言った時は「一歩。」と言いながら一歩前に進みます。「赤。」と言った時は「止まる。」と言いながらその場で止まります。「緑。」や「ピンク。」等の信号に無い色が出た時は「ないない!」と言いながら手を左右に振ります。そして少しずつ前進したところで「黄色。」と聞こえたら鬼役の職員が追い掛け,子どもたちはスタートした場所まで逃げるというルールです。職員がお手本でゲームをすると「面白そう!」と気持ちを伝えてくれました。

いよいよゲームが始まり「青。」の合図で順調に前に進む子どもたち。大きな一歩を踏み出したり慎重に足を出したり,進み方は様々でしたがそれぞれのペースで前進していました。「ないない!」と元気な声で,全身を使って手を振る仕草がとても可愛らしかったです。そして,少しずつ鬼役に近付くと子どもたちの緊張感も高まります。「き,き…。」と職員が言うと思わず身体が動き出してしまう子どもたちでしたが「黄緑!」と言うと「え~?」と安堵したような表情でした。

最初はルールの理解が難しい様子もありましたが,お互いに周りのお友達や職員の様子を見ながら合わせて一緒に動くことができました。午後の自由時間も「もう1回する!」と,しばらく楽しんでいる様子でした。今後も,ルールのある集団あそびに取り組んでいきます。(坂元)