開設 | 平成26年8月1日 |
---|---|
事業種別 | 児童発達支援センター 放課後等デイサービス 保育所等訪問 |
定員 | 児童発達支援 30名 放課後等デイサービス 10名 (更に国の定めた範囲内で受け入れ可能とします。) |
職員構成 | 施設長:1名 児童発達支援管理責任者:1名 指導員・保育士9.5名 栄養士1名 訪問支援員1名 嘱託医1名 利用者の状況などに応じて、上記を超えて職員を配置することがあります。 |
対象 | 児童発達支援:2才~6才(未就学)までの発達の気になる通所可能な幼児。 放課後等デイサービス: 特別支援学校・特別支援学級に通っている小学~高校生 保育所等訪問 |
建物面積 | 551.61㎡ |
所在地 | 鹿児島市石谷町1644番地[ 地図を見る] |
新着情報
the_time("Y.n.j");?>
めばえ
そら カードあそび
様々なねらいをもって行っているカードあそびですが,今回は大中小の違いを知ることをねらいとして行いました。普段の遊びや生活の中で“大きい”“小さい”を意識することはあっても,“中くらい”の理解に繋げることは難しいです。 「 …

the_time("Y.n.j");?>
めばえ
そら 自然散策
園庭や施設周辺の自然に触れ,冬を感じる木の実や落ち葉を見つけることをねらいに自然散策を行いました。普段は,走ったり砂場で遊んだりしている園庭には何が落ちているのかと,わくわくとした気持ちで活動に参加する子どもたちでした。 …

the_time("Y.n.j");?>
めばえ
にじ 魚釣りあそび
本日は魚釣りあそびをしました。 まず始めに,自分だけの魚の色塗りを行いました。枠からはみ出さないように,手元をしっかり見て塗ることができています。全部の色を使って,カラフルに仕上げている子もいました。 完成したら, …
