slide1
slide2
slide3
previous arrow
next arrow

在宅支援センター, 相談支援センター

ハートフル

鹿児島県

在宅支援センター

TEL099-238-0885

相談支援センター

TEL099-238-0272

FAX099-238-0669

ハートフル

開設 平成18年4月1日
事業種別
短期入所事業
日中一時支援事業
特定・障がい児相談支援事業
地域移行・地域定着支援事業
職員構成 管理者:1名, 支援員:3名
※利用者の状況に応じて上記を超えて職員を配置することがあります。
相談支援専門員:2名
住所 鹿児島県鹿児島市犬迫町5975番地
体制 当事業所は、強度行動障害支援者養成研修(実践研修)等を修了した
常勤の相談支援専門員を配置しています。
…在宅支援センターハートフル
…相談支援センターハートフル

基本方針

在宅支援センターハートフル

  • 利用者の基本的人権を尊重し,社会生活を充実できるように専門的な支援を行います。
  • 利用者様への権利擁護の意識を強く持ち,より専門的な支援ができるようスキルアップに努め,地域目線に立った福祉活動の展開を図ります。

相談支援センターハートフル

  • 地域で安心して生活するために,福祉に関する各般の問題に対して,ご本人や児童の保護者またはご本人等の介護を行う方々からの相談に応じ,必要な情報の提供及び助言を行い,併せて市町村及び福祉サービス事業所等との連絡調整その他の便宜を総合的に行います。

運営方針

在宅支援センターハートフル

  1. 利用者個々の特性に応じた個別支援の提供
  2. 利用者の家族等との連携と深い信頼関係の構築
  3. 第三者評価基準に基づく、質の高い福祉サービスの実現
  4. 計画的な研修の推進と人材育成
  5. 施設設備の計画的な整備
  6. 目標達成のための多角的な分析と数値化

相談支援センターハートフル

  1. 利用者の個性を尊重し安全に配慮して質の高い福祉サービスの提供に努めます。
  2. 利用者の実態等に応じて,自立した日常生活または社会生活を営むことができるように,利用者の選択に基づき適切な障害福祉サービス等が多様な事業者から総合的かつ効率的に提供されるよう配慮して行います。
  3. 利用者の意志及び人格を尊重し常に当該利用者の立場に立って支給決定障害者等に提供される障害福祉サービス等が特定の種類または特定の障害福祉サービス事業者に不当に偏することのないよう,公正中立に行います。
  4. 相談支援事業の評価を行い,その改善を図ります。
  5. 行政機関,障害福祉サービス等事業者等との連携を図り,地域において必要な社会資源の改善,開発に努めます。

年間行事予定表

4月 花見
5月 鯉のぼり作り
6月 綿菓子作り
7月 七夕
8月 水あそび
9月 施設外活動
10月 ハッピーフェスタ
11月 わくわく福祉フェア
12月 餅つき, クリスマス会
1月 陶芸体験
2月 節分(豆まき)
3月 ひなまつり
【月行事】施設外活動, 防災訓練, バイキング食, 誕生会, 鹿児島国際大学ふれあいサークル来園 ※行事は,一応の目安であり,年度により変更等がある場合があります。

新着情報

アクセス