年間行事表
子どもさんの生活空間の拡充や自然体験・生活体験を豊かにして、生涯にわたる社会生活を営むための基本的生活習慣と豊かな心情を育みます。併せて、ひこばえと保護者及び保護者間の精神的な結びつきを深め、子どもさんへのより重層的支援の体勢を図ります。
月 | 行事等 |
---|---|
4月 | はじまりの会,歓迎会,歯科検診,父母の会総会 |
5月 | 交流療育,内科検診 |
6月 | 交流療育,内科検診,保護者研修(就学等) |
7月 | プール開き,合同避難訓練,就学児個別面談 |
8月 | プールあそび |
9月 | 就学教育相談,交流療育 |
10月 | ハロウィン |
11月 | 交流療育,発表会 |
12月 | 餅つき,クリスマス会,内科検診 |
1月 | 保護者研修(就学・福祉サービス・就労について) |
2月 | 節分,交流療育,不審者対策訓練 |
3月 | お別れ会,卒園式,合同避難訓練,おわりの会 |
毎月行事 | 家族通所,親子あそび,リトミック,季節体験,施設外活動,食育,調理あそび,誕生会,身体測定,避難訓練,試食の日,父母の会役員定例会,地域清掃,専門職による相談(作業療法士,言語聴覚士,臨床心理士) |
※年間行事は、一応の目安であり、年度により変更等がある場合があります。