先日、法人本部と合同の中央地区不審者対応訓練を実施しました。鹿児島中央警察署職員をお招きし、ご指導いただきました。
実際に不審者が建物内へ侵入してきたことを想定し、初期対応、110番通報、不審者との対峙等、各役割に分かれて訓練を実施しました。子どもたちも避難ルートの近くで1箇所に集まり、職員の話をしっかりと聞き、待つことができていました!
警察署職員による講評・指導では、初期対応時に注意しておくべきことや相手との距離感、もしもの場合に備えて日頃から避難ルートを確保できるよう意識を持っておくことの大切さについてのお話がありました。また、さすまたを実際に使用しながら実践的なご指導をいただきました。
引き続き、子どもたちの安全を確保できる環境づくりの強化を図っていきます。