クリスマス会

12月24日、きいれの丘のクリスマス会を行いました。
聖火を灯し厳かな中で、ロウソクの灯を静かに見つめながら「きよしこの夜」を合唱しました。合唱の後は、クリスマスソングに合わせて、「メリークリスマス!!」と乾杯をしてにぎやかにクリスマス会が始まりました。手作りクッキーを頬張り、甘いジュースを飲んでいると「焼酎がよかけどな~」と皆さんそれぞれが談話を楽しまれていました。会の中盤では、フィンランドからきたサンタクロースとトナカイの登場で「じゃんけん大会」が始まりました。皆さん賞品獲得のため、一生懸命参加されていました。大盛況の中、サンタクロースやトナカイともお別れの時が来てしまいました。サンタクロースからは、皆さんにプレゼントをいただき来年の楽しみがまた増えました。

 

 

研修生来園☆★

マレーシアからの研修生「ジョアンさん」がきいれの丘に来られました。高齢者施設は初めてだと少し緊張されている様子でしたが、入所者の皆さんが温かく迎えてくださり、レクリエーションでは、コスモスの塗り絵、ちぎり絵、貼り絵での、手指機能訓練に一緒に取り組まれ、笑顔が見られました。
皆さん集中して色塗りに取り組んだり、ジョアンさんに何色にするか相談したり、それぞれのペースで参加されていました。最後には、皆さんの協力のおかげで、とてもきれいな貼り絵が完成しました。記念撮影後、ジョアンさんと一緒に神社まで歩行に行きました。少し肌寒さも感じましたが、良い運動になったのではないでしょうか。また、ジョアンさんからの質問に、入所者の方が知識を絞り出しながら答えている姿がありました。良い脳トレになったと思います♬
ジョアンさんとは、一日という短い時間での触れ合いだったため、「明日も来てほしい」「もっとたくさんマレーシアのことを知りたい(日本の文化も伝えたい)」など寂しさを訴える声も聞こえてきました。
またいつかお会いできる日を楽しみに、ジョアンさんにはさらなる活躍を期待し、入所者にはこれからも長生きしてほしいなと思いました☆彡

 

クリスマスツリー飾りつけ

11月も中旬が過ぎ、少し肌寒さを感じる季節になりました。そろそろ、冬の季節到来!ということで、今日はレクリエーションの中で、クリスマスツリーの飾りつけに取り組みました。自宅で過ごされていた時のご家族との思い出を話しながら、大きなツリーと小さなツリーにたくさん飾りを付けました。
「きれいだね」「楽しみだね」「クリスマス会は何味のケーキかな」など季節行事に向けて、心躍らせている様子でした。皆さんの期待に応えることができるよう、行事の準備を進めていこうと思います。

 

一日遠足 1,2班

11月10日、17日の2班に分けて一日遠足で、川辺の道の駅「やすらぎの郷」・知覧特攻平和会館に行ってきました。10日は雲行きの怪しい天気の中でしたが、久しぶりの外出にみなさん笑顔が多くみられました。
特に、昼食の『やすらぎ御膳』には目を丸くして「メニューが豪華だね」「さしみや茶わん蒸しがおいしいね」など驚きと笑顔の表情を浮かべ、お腹いっぱい食べておられました。
17日は、晴天に恵まれ、道の駅での買い物、昼食後は知覧特攻平和会館の外にあるお寺や神社にも足を運び、平和の鐘を鳴らしたいと要望を受け、全員鳴らし、平和を祈ることができました。「今の時代に生きることができてよかった」「これからも平和に長生きしたい」と帰り道には話されていました。
次回は桜が見たいという声も上がっていたので春の季節に、遠足を計画します。

 

レクリエーション【歩行】

天気の良い日の午前中に、レクリエーションの一環で近くの神社まで歩行に行ってきました。希望者をとり、13名の入所者が参加され、神社詣りでは「きいれの丘のみんなが元気に過ごすことができますようにと祈願した」「来年も元気に過ごせるようにお願いした」と話され、神様のお力も借りながらまだまだ元気に過ごせそうです☆彡
歩行が難しい方も、車いすで参加され、心地よい風にあたることができ嬉しそうにされていました。足腰の強い元気な方々数人は少し遠くまで歩行され、筋力維持に努めることができました。
少し肌寒い季節になってきましたが、寒さに負けず、これからも元気に過ごせるよう、施設内でも運動に取り組んでいきたいと思います。

 

 

 

 

 

奏マーケット

11月9日は奏マーケットに参加をしました。午前中は保育園の園児のダンスや歌などの発表を観ました。園児達から元気を貰えたそうです。昼食時はキーマカレーを食べました。「これは美味しいですね。」と言い、キーマカレーをすぐに完食されました。午後からはゲームを楽しみました。コイン落としやヨーヨー釣りなどのゲームを楽しみ、景品も貰えたので、とても嬉しそうにされていました。帰りの車の中では「今日は楽しかった。生まれて初めてだった。」と言い、満足されている様子でした。これからも入所者の方に喜んでいただけるように他施設の行事にも参加していこうと思います。

 

 

 

精道小学生、来園

11月4日に長崎県の精道小学校の6年生が12名来園されました。毎年、来園されているようですが、近年はコロナ禍で外で距離をとっての交流だったこともあり、今年は直接交流が出来ることを楽しみにされていました。小学生の歌に合わせて手拍子される入園者も多く、まるで孫を見るような優しい目で見守る姿が印象的でした。最後にはお礼のお手紙も受け取り、「来年も楽しみにしていますね」と小学生に声をかけていました。

 

運動会

10月24日は運動会を行いました。運動会の種目としてはスカットボール、輪投げ、玉入れ、サイコロゲームの4種目に取り組み皆さん頑張っていました。特に盛り上がったのは玉入れで、赤組と白組の玉の数を数えている際はハラハラして見守っていました。競技の後に白雪姫の劇を行いました。職員が白雪姫、入園者が王子様を演じました。皆さん笑顔で劇を楽しまれていました。
運動会は皆さん最初から最後まで楽しそうに取り組まれていました。来年は更に盛り上がるようにしていこうと思います。

 

敬老会

9月17日は敬老会を行いました。今回、米寿(88歳)を迎えられた方が5名いらっしゃいました。1人ずつ鹿児島市長からの敬老祝状を伝達をしました。その後、茶話会を行い、お茶と紅白まんじゅうを食べながら「私ももう少しで88歳だ。」とおっしゃる方や「88になったので次は90を目指します。」とそれぞれの目標を語っていました。最後は支援員がマツケンサンバを披露し、入所者も一緒に踊りに参加をされ、大いに盛り上りました。
今後も季節の行事を充実させ、一緒に楽しんでいきたいと思います。