暑い日が多く、熱中症が心配される日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
7月といえば七夕。令和7年7月7日の7が3つ揃う30年ぶりの七夕ということで、利用者の皆様に願い事を書いてもらいました。皆さま思い思いの願い事を書いていらっしゃいました。
七夕に願い事をするのは、中国の「乞功奠(きっこうでん)」という行事が由来だそうです。織姫にあやかり、機織りや裁縫などの手芸上達を願うものでした。
まだまだ暑い日が続きます、水分摂取に気を付け、体調管理には十分配慮して支援にあたっていきたいと思います。