しろやまの風(生活介護・就労継続支援B型)
※ 福祉サービス受給者証を申請するにあたっては、相談支援事業所の作成するサービス利用計画、児童支援利用計画の提出が必要になります。
しろやまの風(多機能)
利用対象者 | 18歳以上の障害者手帳をお持ちの方。 ※定員は40名です。 |
---|---|
利用手続き | ご希望の方は市町村にご相談ください。 なお当施設でもお受けしておりますので下記の申し込み先、問い合わせ先にご連絡ください。 |
利用料金 | ご利用者本人または、扶養義務者の負担能力に応じ、市町村が定めた学をお支払いいただきます。 なお、特別な食事等のサービスの場合は別途料金をお支払いいただきます。 |
児童発達支援センターしろやま(放課後等デイサービス)
※ 福祉サービス受給者証を申請するにあたっては、相談支援事業所の作成するサービス利用計画、児童支援利用計画の提出が必要になります。
利用対象者 |
発達の気になる児童の方で、特別支援学校、特別支援学級在学生 6歳から18歳まで |
---|---|
利用料金 | 食事代 450円 ※ (利用者ご本人、世帯の所得に応じて各市町村が決定します。) |
福祉ホームしろやま
利用料金 | ・賃料 単身居室 26.000円 共益費3.000円 合計29.000円 世帯居室 36.000円 共益費3.000円 合計39.000円 ・夕食 450円 ・共同洗濯機使用料 150円/回 ・共同乾燥機使用料 300円/回 ・共同入浴使用料 200円/回 ・光熱費(電気・ガス・水道)は利用分(実費)を賃料と合わせて請求します。 |
---|---|
入居時に ご準備いただくもの |
・防炎カーテン(サイズはお問い合わせください。注文代行も可能。) ・寝具(ベッド・布団) ・他日常生活用品 |