1組リトミック

2月6日(金)に1組のリトミックが行われました。皆様、始まる前からとても楽しみにされており、先生が来られるのをいまかいまかと、とても待ち遠しそうにされていらっしゃいました。
 本日は、♪幸せなら手を叩こうや、♪むすんでひらいて等の歌を歌いながら体を動かしたり、リズム運動として、♪いも虫ごろごろの曲に合わせて、輪になって手を繋いで座り、前後に揺らしながら歌ったり、「~ぽっくりこ」の所では、手を繋いだまま後へ寝転ぶ活動等を行いました。又、本日は3つの小グループに分かれて頂き、♪いも虫ごろごろや♪アルプス一万尺の活動も行いました。皆様、終始笑顔で取り組まれており、皆様の笑顔がとても素敵でした。
 今後も、皆様が楽しくリトミックの活動に参加出来る様に、雰囲気作り等に努めていきたいと思います。(児童部:鎌田)

節分 豆まき

2月3日(火)
 本日は、節分ということで豆まきを行ないました。最初に節分の由来を説明し、なぜ豆をまくのかや巻き寿司を食べるかなど、お話をしました。皆様、真剣に聞いており質問をしたりされていました。お話の後に、豆まきを行ないました。今年は、赤おに、青おに、黒おにがいました。これらのお面は、生き生き活動で利用者様が作られたものです。皆様、鬼に向かって”鬼は外-、福はうち-”と言って、豆を投げていらっしゃいました。豆まきが終わりと落ちている豆を拾い、食べました。豆は歳の数だけといわれていますが、美味しかったようで、数に関係なくたくさん食べていました。来年は、どんな鬼が出てくるか楽しみのようです。(児童部:中山)

陶芸教室

2月3日(火)午前に毎週恒例の陶芸教室を行ないました。今回は出来上がりのコップに取っ手をつける作業を行ないました。利用者の皆様以前この作業をされたことがあるのか、慣れた手つきでコップに取っ手をつけておられました。この活動は毎回外部講師の先生を招いて行なっていますが、先生の「いいねー、いいねー」の声かけに毎回皆様笑顔で取り組まれております。この活動が利用者様にとって楽しいひとときとなるようにお手伝いしていきたいと思います。(児童部・野原)

2組社会体験

本日は、2組の利用者様2名の方々と社会体験活動として鹿児島水族館とドルフィンポートに行って参りました。水族館に到着するまでの車内の中では、お2人共、車窓からの景色を楽しまれていらっしゃいました。水族館に到着すると、沢山の魚達やイルカがお2人をお出迎えするように、大きな水槽の中で雄大な姿を見せてくれました。お2人共それぞれ気になる魚や生き物の前では、じっくりとご覧になられていらっしゃいました。
 お魚達にさよならを言い、次はお2人お待ちかねの、昼食を食べにドルフィンポートへと場所を移しました。ドルフィンポートには、様々な飲食店がありましたが、本日はハンバーグを食べる事にしました。メニューを見ては、どれにしようか迷っていらっしゃるのか、嬉しくなられたのか、お2人共ニコニコ顔でした。そして、待ちに待ったご飯がやって来ると、お2人共すごい勢いでとても美味しそうに召し上がっていらっしゃいました。
 本日は、普段はなかなか体験出来ないような事が体験出来、きっとお2人の脳裏にもしっかりと焼きつかれたのではないかと思います。この様な体験を、今後も行なって参りたいと思います。(児童部:鎌田)

3組リトミック

1月30日(金)
 本日、午前の活動で外部の先生を招いて3組のリトミック教室が行われました。リトミック教室は、月に1回、行われてます。
 皆様、心待ちにされておられてるご様子で始まる前は、ウキウキされておられます。
 今回のリトミック教室では、すずらんテープを使い、すずらんテープを触って、感触を楽しんだり、裂いたり、飛行機をイメージして飛ばしたりと先生がとても楽しいアイディアを考えて下さったおかげで皆様、とても満足なご様子でした。最後にいつも、絵本を1冊読んで下さいます。今回は、動物や果物と身近なのがテーマでしたので皆様、興味津々に見ておられました。知っている動物や果物が出てきますと、口々に答えておられている利用者様もいらっしゃいました。
 これからもリトミックが、ますます楽しくなります様、雰囲気作りに努めて参ります。(児童部:高野)

陶芸教室

本日の陶芸教室では、以前作った壁掛けをフェンスに掛けることから始まりました。カラフルな壁掛けをお好きな高さに針金でとめました。どれも個性溢れる作品で、飾り終えるとフェンスが鮮やかになりました。
 その後は小皿作りをしました。今までの経験が身についてこられたようで、先生の指導を聞く前に正しく手を動かして作られてました。形ができると小皿の色塗りです。色塗りの方が楽しいようで、「波があって~♪」と歌いながら色をつける方や、横の方の塗り方をチラチラ見ながらされる方などいらっしゃり楽しい雰囲気で行うことができました。利用者様の心のこもった作品が一つでも多く、形として残るように楽しい環境のもとに支援を行ないます。(児童部・八代)

2組 社会体験活動

2組社会体験活動で郡元総合運動公園に行って参りました。皆様、出発前からとても楽しみにされておりました。本日は、お天気にも恵まれ心地よい風が吹くなか、楽しくドライブをし、現地に到着する事が出来ました。
 公園に到着したら、最初は同じ施設内に併設されている温泉施設の足湯に浸かりました。皆様とても気持ち良さそうに足湯に浸かっていらっしゃいました。その後は、公園散策をし、皆様お待ちかねのティータイムとなりました。外で食べるおやつはいつも以上に美味しく感じられたのか、皆様あっという間に食べ終わってしまわれました。
 今後も、皆様に楽しんで頂ける様な活動となるように、職員間で場所の検討等を行なって参りたいと思います。(児童部:鎌田)

初詣

野外活動の帰りに護国神社に初詣に行って参りました。鹿児島市の成人式だったこともあり、振袖姿の方々もいらっしゃり、ものめずらしそうに見ていらっしゃる利用者様でした。賽銭箱にお金を入れ、手を叩いて頭を下げられた利用者様。何を願われたのでしょうか、とても長く手を合わせて頭を下げている利用者様もいらっしゃいました。また、予期せぬことも起こりました。なんと、参拝中に結婚式をされている方々に出会うことができました。いつも感じることができない厳かな雰囲気に利用者様も圧倒されていらっしゃるようでした。
 季節行事の初詣を体験され、滅多に見ることのできない結婚式をご覧になることができ、とても貴重な経験をされた利用者様でした。(児童部:米田)

1組 野外活動

1組の野外活動で、鹿児島市の消防研修訓練センターで行われた出初式見学に行ってきました。多くの消防車や救急車を目の前にして皆様始めての事でびっくりされており、また、火事を想定した訓練では、地下室からの救出、7階からの救出、ヘリコプターでの救出などがあり、皆様、指をさしたり、拍手をしたりと感動されておりました。最後は、消防署で使用している消防車、救急車の全車両の見学もできました。普段見ることのできない消防車や救急車に触れたり乗る事ができ、とても喜ばれておりました。
今後も、イベント等の見学を行っていきたいと思います。(児童部:重原)

1組 野外活動

1組の野外活動で利用者様のご要望もあり、初めて1日ドライブを取り入れました。1日ということで、出水のツルの渡来地まで行ってきました。皆様、初めての1日ドライブということで、いつも以上に楽しみにされていたようです。約2時間の長い道のりを、外の景色を眺めたり、音楽を聴いたりされながら楽しく過ごしていました。出水に着くと、眠たそうにされていた方もすぐ起き、外へ出るとツルの方へ走って行かれました。少し肌寒かったですが、ツルを見れたことがとても嬉しそうで、今までにない笑顔を見せてくれました。今後も皆様に楽しんで頂ける様、色々と計画を立て来月の野外活動に取り入れていきたいと思います。(児童部:中山)