よつば 袋あそび

今回は,よつばグループの袋あそびについて紹介します!

 

カラーポリ袋を膨らませて大きな袋風船を作りました。風船を投げたり風船の上に座りながらジャンプをしたりして身体を動かす子どもたち。たくさん動いた後は袋の上に寝転がり,冷たい感触を味わいながらリラックスする姿もありました。

また,袋の中にスライム,片栗粉粘土,水,ジェルボールなどを入れたセンサリーバッグ(子どもたちの五感を刺激する知育玩具)も用意しました。手で揉んだり足で踏んだりして袋の上から感触を味わうことができました。中に入っている素材によって触り心地が異なるため,実際に触りながら好きな感触の素材が入っている袋を見つけることができました!(マルデリ)

クッキング(2G)

6月21日(火)のクッキングでは、マフィン作りを行いました。材料を混ぜたり、マフィンカップに生地を入れる工程等に興味を持ちながら取り組まれていました。美味しくマフィンが焼き上がり、皆さん笑顔で試食されていました。次回も楽しみにしていてくださいね♪

ドリームキッズ 7月のお便り

こんにちは、ドリームキッズです。

梅雨も明け、とても暑くなってきましたね。

そんな時はぜひ、快適なドリームキッズでお過ごしください。

 

さて、7月のお便りができました。

 

 

ご質問等ございましたら、お気軽にお電話くださいね。

 

また、ドリームキッズでお会いしましょう。

運動会!

6月25日は待ちに待った運動会でした。開始時刻前になって突然雨が降り始め、雨天時のプログラムになりましたが、子ども達はワクワクとドキドキの表情でした。

いざ、プログラムが始まり入場曲が流れだすと、乳児組は泣き出していた子達もピタッと泣き止み、手足をバタバタさせたり、曲に合わせて身体を動かしたりと子ども達なりの個性を出すことができました。幼児組も入場前は緊張していたものの、曲が鳴ると表情が変わり、いつも以上に気合の入ったお遊戯を見せてくれました。バルーンも大技の気球や最後の花火も上手に飛ばすことができていました。今年運動会が最後のぶどう組もたけのこ体操やお遊戯は手足がピンと伸びていたり、掛け声をするところは大きな声を出していたりと練習以上の力を出すことができました。演技後は、「運動会楽しかった!」ととても満足感のある表情が見られました。

今後も行事の楽しさを知り、達成感を感じられるようにしていきます。

 

 

 

 

 

 

たんぽぽ 制作あそび

たんぽぽグループの制作あそびの様子を紹介します。
今月は梅雨の季節に活躍する傘を作りました!!

 

 

まず始めに、台紙に描かれている○の中をクレヨンで塗りつぶしました。「何色にしようかな」「いろんな色を入れたい!」等思い思いに取り組む子どもたち。中には「はみ出してもいいの?」と心配そうな様子もありましたが、「はみ出しても大丈夫だよ。」「先生と一緒にやってみよう!」と働きかけることで安心して色塗りできました!

 

できあがった作品は、廊下に掲示して他グループのお友達や支援者にも見てもらっています。自分の作品が飾られて子どもたちもうれしそうです。(奥)

しろやまロックフェス(放デイ)

梅雨に入りジメジメとした天気が続く今日この頃ですが,6月18日(土)の放デイでは熱気で湿気を吹き飛ばすべく、「しろやまロックフェス」こと楽器あそびを行いました。

太鼓とタンバリンをドラムの代わりに、キーボードの音に合わせ、段ボール工作で作成したギターをかき鳴らし、ご自分で選んだ楽器で皆さんアーティストになりきって楽しまれていました。

 

音楽を楽しむだけでなく、自分のやりたい楽器を選ぶ自己選択の練習や、自分の順番を待っている間は演奏しているお友達の演奏に耳を傾けることで、順番を意識する練習にも繋がりました。今後も楽器あそび「しろやまロックフェス」を定期的に提供していければと思います。

セレクトメニューの日

6月26日は、毎月恒例のセレクトメニューの日でした。今月のメニューは「チーズハンバーグのせオムライス」か「チキンのクリーム煮のせオムライス」の2種類から選んでいただきました。事前に選んでいただき、利用者の方によってはすぐ決められた方や、悩んでいた方など様々でした。当日まで待ち遠しい様子でしたが、食事中は皆さん笑顔で賑やかな昼食になりました。来月のセレクトメニューも楽しみです!

5・6月誕生会

6月25日に5月生まれ、6月生まれの方々のお祝いをしました。1人ずつ花の首飾りを他利用者からかけてもらったり、誕生日プレゼントを受け取られたり、全員で歌を歌い、「おめでとー!!」とお祝いの声をもらい、たくさんの笑顔がみられた誕生会になりました。その後のティータイムではケーキを食べられ、誕生者からは「やったー」「美味しいね」などの声もあり、とても満足そうでした。誕生者の方々おめでとうございました(^^♪
誕生会などの楽しいイベントを職員も含め利用者の方々と共有し、たくさんの楽しい思い出を増やして頑張っています。

児発:色遊び

 

今回の色遊びは、絵具と大きな紙を使用して遊びました。遊びの目的として、色の名前や色の混ざりを目的として取り組みました。
絵具と大きな紙を用意するとテンションが上がる子どもたち!「青色を使いたい」「赤色がいい」と好きな色の絵具を選びました。手や足に絵具をつけて紙にぺったり!「見て見て!綺麗!」と喜んでいました。
次に混ぜたい色をもう1色選び、混ぜたら何色になるのか一緒に予想しました。混ぜて色が出てくると「当たった!」「違った。この色になるんだ。」と色の変化を楽しむ事ができました。みんなでつくった作品を活動室に飾ると「ここ僕が描いた!これ僕の足だよ。」とお友達に教え合っていました。
今後も楽しく色に触れることができるよう活動を取り組んでいきます。

にじグループ 楽しみいっぱい園外散歩

晴れたり雨が降ったりと天気の移り変わりが多い時期になりました。約束事を守りながら身体を動かしたり買い物をしたりすることをねらいに,園外散歩を行いました。今回,にじグループは11人の子どもたちとお茶の里公園へ行きました。

朝の通所後,支援者からの話を聞き,いつもと違う1日の流れを聞いて,お茶の里公園で遊べることに大喜びする子どもたち。めばえを出発する前に,絵カードを用いながら移動するときや公園に到着してからの約束事を確認しました。支援者が「お約束守れる人?」と質問すると,元気いっぱいに「はーい!」と返事することができました。お友だちと2人ずつで手を繋いでバスに乗ると「公園に着いたら何から遊ぶ?」という会話もありました。

お茶の里公園に到着すると,またお友だちと手を繋いで歩道を渡りながら向かい,ブルーシートの上に座って再度約束事を確認しました。公園での約束は「水溜まりの場所へは行かない」,「順番に遊具を使う」,「先生が立っていない遊具では遊ばない」,「タイマーが鳴ったらブルーシートに戻る」でした。適切な例と不適切な例を挙げながら○×クイズを行うと,しっかりと理解して「これはダメだよね。これは良いんだよね。」と子ども同士で話し合う姿がありました。「それではどうぞ。」という支援者の声掛けで一斉に遊具に向かい,しっかりと約束を守りながら思い切り遊ぶことができました。

遊具で遊び身体を動かした後は,自動販売機でのジュースの買い方を確認しました。「お金を入れて好きなジュースのボタンを押し,下から出てきたジュースとお釣りを取る」という流れで,1人ずつ順番に買いました。少し緊張しながらも,自分で選んで買うことができて満面の笑みが溢れていました。

お茶の里公園からめばえに帰るバスでは「今日楽しかったね。また行きたいな。」,「今度はお母さんお父さんと一緒に行きたいな。」と嬉しそうに会話をする子どもたちでした。

感染症対策で行事が中止になりがちですが,今後も安全面や衛生面に配慮しながら色々な体験を実施していきます。

(木下)