社会福祉法人常盤会
地域の方々の社会福祉支援を目的に誠心誠意のサービスを行います。
地域の方々の社会福祉支援を目的に誠心誠意のサービスを行います。 地域の方々が安心、快適にご利用いただける社会福祉サービスを行います。 すべての職員は、倫理理念を遵守し、専門性を高め、地域社会の一員として社会福祉の充実を目指します。
【石谷の森保育園】幼保連携型認定こども園移行について
【明星学園 屋上大規模修繕工事】入札結果
ホームページをリニューアル!
2回目のワクチン接種が終わりました。
7月5日よりワクチン接種が始まりました。
石谷の森
干支のカードを使用して,文字遊びを楽しみました。カルタのように動物の名前を読み上げてカードを選んだり,カードに書かれた文字を指差して「へびの“へ”だね」と会話を楽しみながら読んだりしていました。このように最近では,絵本を […]
11月よりいちご組はお散歩を行っています。最初は園庭をカートに乗って散策を楽しみました。1月から初挑戦のお散歩ロープを使って散歩を行いました。ロープの持ち方を伝えるとすぐに理解し,ゆっくり「1,2!」のリズムに合わせて歩 […]
「いらっしゃいませ!!」「できたてですよ!」「美味しいですよ!」元気な声が響き渡り、幼児クラスのお店屋さんごっこが開催されました。 ケーキ屋さん・パン屋さんに分かれて11月から話し合いや商品作り、売り子の練習…子ども達で […]
くにたち
ほしグループでは、「自然や季節を感じること」「遊具等を通して身体の使い方を知ること」「歩行の安定・体力づくり」をねらいとして、今月もたくさんの公園に行ってきました。 谷保第一公園 北第二公園 北第一公園 曙 […]
書初めは、古くから日本で行われてきた伝統的な年中行事の1つです。お正月に1年の抱負や 計画、おめでたい言葉を書いて目標成就や新年をお祝いする意味が込められています。 この度、Treasure Japan書道 […]
午前中は書道家の宍戸瑞鳳先生にお越し頂き、大筆のパフォーマンスを見たり、筆で自由に描いて楽しむ活動がありました。その後、午後の活動では巳年にちなんで大きな紙に「へび」を描きながら筆遊びを楽しみました。   […]
私たちと一緒に働いてみませんか? 常盤会では、職員の募集を随時行っています。